1週間くらい前のこと。
真夜中の3時近くに玄関ドアをノックする音が。
チャイムではなく指の背で軽く叩いている。
一応真夜中であることの自覚はあるようだ。
腰の調子が今一つなのでここしばらく居室の

方の照明はつけたまま寝ている。
なのでまだ起きていると思われたのか。
確認しようにも監視カメラは故障中。
そしてもう寝ていたので無視することにした。
そんな時間に訪ねてくる知り合いはいない。

だいたいそんな時間に対応してもらえると

思っていたなんて非常識も甚だしい。
しかし、その2時間後にもまた同じことがあった。
起床後、三度あるかと思っていたが

明るくなってからは何もなかった。
しばらくは気味が悪くて仕方がなかった。

映画「かもめ食堂」の冒頭近くで、ヘルシンキに

住む小林聡美演じる「サチエさん」が町の

書店で、片桐はいり演じる日本人旅行者の

「ミドリさん」に話しかけます。「あの~

ガッチャマンの出だしってどうでしたっけ」
「誰だ、誰だ、誰だ~♪ですよ」

 

「かもめ食堂」から続く「めがね」、「プール」

「マザーウォーター」等の「聡美ちゃん映画」は

大好きなシリーズです。Wikipediaに寄れば
「小林聡美の癒やし映画」とも言われている

そうです。毎回フードスタイリスト飯島奈美さんに

よる美味しそうな料理の数々も楽しみです。


私はよく「ガッチャマン」と「デビルマン」の

歌がごっちゃになります。

デビルマンは「あれは誰だ誰だ誰だ♪」です。

しかし、あの真夜中のあやしい訪問者は

一体誰だったんだ~?

 

本日の食事

朝  トースト、菜の花辛子マヨ

   ミニトマト、ポテトサラダ

   ベビーリーフ、豆乳ヨーグルト

   チアシード、いちご

 

   たんぱく質  12.33   カリウム 569.29

   食塩  0.63   エネルギー  435.4

   血糖値 食前  100   食後  107

 

昼  すき焼き風丼(しいたけ、えのき、卵

    しらたき、たまねぎ、小ネギ)

    煮たら、うずら卵、じゃがいも

    菜の花、ごまあえ(こんにゃく

    にんじん、ほうれん草)

    なすとパプリカゆず味噌炒め

 

   たんぱく質  23.43   カリウム   863.93 

   食塩  2.68   エネルギー  489.94

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ、麩)

   煮物(かぼちゃ、がんもどき、あしたば

   にんじん、たけのこ)、あしたばのてんぷら

 

   たんぱく質  14.79   カリウム  467.44 

   食塩  1.83   エネルギー 608.85

 

本日の結果  

   たんぱく質  50.55   カリウム  1900.66 

   食塩  5.14   エネルギー  1534.19