日曜だからということではないけど

「ちびまる子ちゃん」の話を。

 

ずいぶん前のお気に入りのエピソード。

まる子が居間で父ヒロシに話しかけます。

まる子「ねえねえ、お父さん。ヘレンケラーって

     見えない、聞こえない、話せないの

     三重苦なのに偉い人に なったんだよ」

父ヒロシ「へへ~ん、おまえだってアホ、バカ

      間抜けの重苦じゃねえか」

で、こうなるわけです。

長山君(love)とたまちゃんと、おばあちゃん

(小竹さん)は顔の中身が同じ

 

おじいちゃんと花輪君も顔の中身は同じ

 

スナフキンとミイも同じ顔。

これは異父兄妹だからね。

 

これも似てない?

 

今日のお昼は決めていたんだ。

日曜だからスイーツ。

この間買った国産無農薬レモン。
レモンパイ作るど~~!マフィンも作るど~!

これ「レモンゼスター」。レモンの皮を薄~く
削ぎ取ってくれる道具です。丸い穴から皮が

出てきます。レモンが丸裸になっちゃいました。

野菜にも使えるかな?

 

 

 

本日の食事

朝  トースト、ミニトマト、ベビーチーズ

   アーモンド、スクランブルエッグ(たまねぎ

   ミックスベジタブル)、ベビーリーフ

   チアシード、豆乳ヨーグルト、ミックスベリー

 

   たんぱく質  15.99   カリウム  295.71 

   食塩  0.88   エネルギー  467.19

 

昼  レモンパイ(レモンカード、水切り豆乳

   ヨーグルト、はちみつ漬けレモン)、紅茶

   レモンのマフィン(皮、レモンカード入り)

 

   うんめ~♪国産レモンさわやか~♪

   いつものポッカレモンと全然違うし。

   レモンカード(レモン、卵、砂糖、バターで

   作るクリーム)がマフィンから溶岩のように

   流れ出ました♪

 

   たんぱく質  12.24   カリウム  234.43 

   食塩  1.19   エネルギー  498.46

   血糖値 食前  106   食後  109

 

夜  いなり寿司(甘酢しょうが、酢れんこん)

   味噌汁(もやし、さやえんどう)、焼き鮭

   こんにゃくの煮物、ごまあえ(さやいんげん

   にんじん)、酢の物(わかめ、ちくわ)

 

   酢飯だと糖質が上がってしまうので

   甘酢しょうがと、酢れんこんの力を借りて。

 

   たんぱく質  22.68   カリウム  600.38 

   食塩  1.97   エネルギー  552.78

 

本日の結果

   たんぱく質  50.91   カリウム  1130.52 

   食塩  4.04   エネルギー  1518.13

 

   今日も補食なしです♪