2月7日(水)
目覚めた時には昨日までの吐き気がすっかり
消えていた。お昼近くによろよろと起きだし
昨日の残り(タルト)をひとかけと暖かいはと
麦茶。腰の痛みはまだまだ。しかし、吐き気と
交代するように「めまい」出現。貯まりに貯まった
洗い物を椅子に座って片付ける。水に漬けた
ままだった鉄製のスキレットにサビが出ていた。
座って洗っていても重さが身にこたえる。
焼きを入れて油を塗って。と、ここでパワーを
使い果たし、再びベッドへ。
しばらく休んだ後、ベッドの中でブログを書く。
文章が打てるまで回復しています。
記憶が鮮明なうちに残しておかねば。
タブレットでのブログテキスト入力は初めて。
私が使っている媒体はPC、タブレット、スマホ
だが、視力が弱くなっているのと機種が
コンパクトなのとでスマホはほとんど通話専用。
LINEもSNSもやっていない。たまに家の中
限定での地デジ受信とミニアプリくらい。
タブレットは場所を選ばず、お手軽で便利
なのだが文章を書いたり編集したりは
やっぱりPCでないと。画面が大きくてタブが複数
使えないと困る。なのでPCでの閲覧を前提に
書いています。
とはいえ、今日現在のアクセス解析を見て
みるとPC56%、スマホ41%、モバイル3%。
無視はできない。
先日、初めて自分のスマホで自分のブログを
閲覧してみた。フォントサイズの設定も
あるのだろうけど「あ~こんなに(段落)
崩れるんだ」と驚いた。こういうこと、
すごく気になるタイプなんです。
「小さいことが気になる。これ僕の悪いクセ」
by杉下右京
スマホでもタブレットでも機種や設定で閲覧の
サイズは様々だと思うけど、せっかくこんな
利用者の多い巨大なブログサイトなのだから
何とかなりませんかね。アメーバ様。
今は昼間の時間のあるうちに文章を書いて
おき、夕食前に食事データを計算、夕食後に
画像がそろった時点で全体の手直しをして
アップするというパターン。
夕方に久々の固形食。うどんかチキンラーメンか
迷ったが行程の少なさでチキンラーメンの勝ち。
麺も卵もハーフサイズ。スープは飲まずに。
その後、昨日リストアップしておいたネット
スーパーで購入手続き。送料無料にするために
常備品も追加。今月は予算オーバー間違いなし。
なんとか無事に胃に収まってくれたようだが
大事をとって夕食は抜いた。
眠る前、体重計に乗ってみたら
着衣で58.3kg → 53.2kgだった。
ただのダイエットなら大成功!なんだけどね。