2月4日(日)
うーん・・・。絶食3日目。少しだけよくなってる?
でも、変わらないなぁ・・・。今日はひたすら
寝てるだけ。明日の朝が待ち遠しいなぁ・・。
熱はないけど超睡眠不足なので意識が少し
鈍くなっている。3日目ともなると「あ~~
もういいんじゃね?」と投げやりな気持ちで
ベッドに沈んでいる。そんな頭で「死」の
ことなど考えてみる。
人は未知のことに対して臆病になる。
ましてや「死」は、ほとんどの人が人生において
たった一度だけ体験することだ。行きっぱなしの
片道切符だ。死んだ時の体験談など後で
聞けるはずもなく(臨死体験はちと違うと思う)
残された人は悲しみの中で想像するのみだ。
「苦しかったか、痛かったか、自分の時は
どうだろう」
でも、もしかしたらそういう時って
今の私のように意識がゆる~くなって細かい
ことは考えられずに、「しょーがね~な~
ま、いっか」ですーっと亡くなってしまうもの
なのでは?と思った。うん、そういうことにしよう。
心配することはない。もし違ってたら
「大外れ~!!」と叫んで死ねばいい。
「死」に関するネタをもう一つ。
「人生最後の食事は何がいいか」という質問が
あります。私も若い頃は「○○!!」と即答して
いましたが、歳を経て性格がねじれてきた
最近は、その答えよりも、シチュエーションが
気になってしようがありません。
「人生最後って、いったい何が原因で死ぬのさ?
望む物が食べられるって事は体は元気って
事でしょ?殺される?死刑?核ミサイル?」って。
ちなみに私の場合は、焼き明太子の白米
おにぎりと具だくさんの野菜のお味噌汁です。
こんな風に重いテーマ(そうでもない?)を
考えながら薄暗い部屋でうんうんうなって
いる時に、なぜだか突然頭の中に脳天気の
私が出現!エアーでテトリスを始めたり
お料理教室を始めたり・・・。
何なんだ、こいつ!てか私!(爆)
早く来い、明日。