昨日の午後は骨転移している箇所が

激痛で。


レスキューのカロナールを飲んだけれど、一向に治まらず。


次にロキソニンを飲んだけれど、全く効かず。


痛くて痛くて。



それで避けていた医療用麻薬の

ナルラピドを飲みました。



効果が出るまでに一時間くらいかかりましたが、

痛みも落ち着いて、ホッとした次第です。




骨転移は命に関わらないからそんなに心配しなくていい…

なんて記事、目にするけど、


そんなに甘くない。骨転移の痛みは生きる気力を奪ってしまうと、思う。


本当に苦しい。



薬が効くまでの間、

私はありったけの悪態を薬に吐きましたわ。



ヤイ!カロナール。

痛み止めのくせにちゃんと効けや。

ボケナス。


ロキソニン。

オマエなんやねん。全然頼りにならんやんけ。


ナルラピド。

麻薬やねんから、しっかり効果出せや。


エンハーツ。

何がHER2陽性乳癌の救世主やねん。

副作用も値段もキツいんやから、

それに見合った仕事せぇや。


などなど…



このように泣き叫んでいると、

気も紛れますわな。


それにしても、50過ぎたオバちゃんがこんなんですわ。



痛みは人格まで変えるわな。



(それ、本性やって?)