お久しぶりです。

最近、タティングレース教室に通いはじめました。本格的に勉強してみたいんです。
まだたった一度の授業を受けただけですが、目からウロコがポロポロ落ちましたびっくり

不定期ですが、これから習ったことをすぐ忘れてしまわないように、ときどき復習を兼ねてまとめようと思います。

糸が足りなくなった時のつなぎ方
①モチーフを編む途中で糸が足りなくなった時は、写真のように糸をくくり、結び目を含む大きなピコットを作ります。

②ピコットを切り、ピコット部分のダブルステッチを開きそこにボンドをつけて元に戻します。

③乾いた後に、ギリギリのところで糸を切ります。すると、どこで足したのか分からなくなります。



ちょっとキレイに切れなかったので糸が毛羽立ってますがあせる糸を足したことは分からないでしょ!?
方法は諸説あるようですが‥
他にもいろいろ教えていただき、今課題を製作中ですおねがい

このやり方は簡単でオススメです。もしよければ試してみてくださいウインク

ではまたパー