こんばんわ、今日は、掛川花鳥園の案内も兼ねて・・・
続きです。
先日載せ忘れていた、2羽のふくろうちゃんです。
まぁ、寝てるんですが・・・
さぁさぁ、ふくろうちゃんルームは通り過ぎ
お次は、ふむふむ水鳥ルームのようですな。
100円払えば、水鳥に、ご飯をあげられます。
ほら、もうこんなにいっぱいの水鳥が集まって来ました。
手のひらにご飯を乗せて、水鳥の前に差し出すと、手のひらから、ご飯をついばんでくれますよ^^
写真では、姉があげています。
あっ、もちろん僕もあげましたけどね!
右上のアカツクシガモ何かに似てると思いませんか?
ディズニーランドの、キャラクターの「ダッフィー」です!
姉がご飯をあげる様子を動画に収めたので、
またのブログ更新の時、掛川花鳥園で撮った動画をUPしますね。
お楽しみに~
こちらは、同じく水鳥で、コクチョウちゃんです。
見たこと無いから乗せました。
みなさん、見たことありますか?
そして、そのお迎えには・・・
ペンギーズのみなさんがみなさんをお待ちかねしていました。
君たちの赤ちゃんを拝見させていただきましたよ!
大きくなった頃にまたいけたらいいなぁ。
ここから、真っすぐ進んだろころに
満開のお花の下で、おいしいお食事が出来ます。
お次に目に入った鳥さんは、
コンゴウインコ
の2羽です。
生で一回みてみたかったんだよねぇ・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。感動や!
自分の中でですけど、将来飼ってみたいインコ、ベスト2に入る大型インコです。
ちなみにどうでもいいかもしれませんが、ベスト1は、コバタンです。
お兄さんが、コンゴウインコに、ご飯をあげていました。
このような仕事につけたら人生楽しいだろうなぁ。
ルリ子ちゃん(勝手に命名)が、ご飯独占中で赤子ちゃん(此方も勝手に命名です)たべれてません(;´▽`A``
海老反りするほどうれしかったのね。
赤子ちゃんちゃんと食べれてよかったね^^
将来飼いたいなぁ・・・・
今のうちに目に焼き付けておかねば!
読みに来てくれてありがとうございます
ランキング参加してます。
応援クリックしてくれると、更新の励みになります。
っとお願いします。
東京都練馬区で白ハルクインの
ティナちゃんが迷子です。
東京都東久留米市で白文鳥の
ぼのちゃんが迷子です。