ピグライフ・吹き出しの文字を変更する方法
スマホ版ライフはビギナーなので、この機能知ってる方はスルーしてくださいね。
運営のピグ友さんのお庭に水やりに行ったら、吹き出しの文字がオリジナルになってました。「こんにちは」が多い中、この文字変えられるんだと思って調べてみました。
庭とも一覧をクリックします。
庭とも一欄にある自分をクリックします。
青い部分の自己紹介と吹き出しの文字が変えられます。
赤はお庭コード。11桁のIDで、友達申請したいときに使えます。
ピピたんのID・AJS-KDE-V45
ライフのお友達募集中です。
ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると
ブログ更新の励みになります。是非よろしくお願いします。
にほんブログ村
アップデートで色々変わったけど…(o´・ω・`)
キャッシュ削除のボタン、開くのに2回タップが必要で、すごい面倒くささ感じます。毎回これ押さないと、 Loadingになって入れないことが多いので、キャッシュクリア1回で入れるようにして欲しい。でも「ゲームを始められない方へ」のアナウンスがないと分からなくて入れない人が多いからつけてるのかなぁ…。
改善されないと思うので、キャッシュクリアをしなくても固まらないゲームになって欲しいです。
MAPが新しくなりました。マップが増えるからスクロールする形になったとおもいますが、隠れて見にくい。右のスペースなんでこんなに開いてるんでしょうねww
ピグライフのID・AJS-KDE-V45
ライフの庭友募集中です。
ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると
ブログ更新の励みになります。是非よろしくお願いします。
にほんブログ村
ピグパのPCプレイはBAN対象?運営に質問してみた
ピグパは画面小さくて、チャットがやりにくいから、「スマホゲームをPCでできたら…」。そんな願いを叶えてくれるエミュレータ。「使っても問題ないよね?」って感覚で簡単に始めちゃってる方も多いと思います。ブログで紹介されたりして、随分拡散されてて、結局Amebaはどーなのって思って運営に聞いてみました。
結論から言うとBANとは言われませんでした。それは、アカウント停止について個別に回答は行ってないからです。利用規約を読んだ上で理解して下さいとのことでした。
運営の意見はこんな感じでした。スマホ用アプリは、スマートフォン又はタブレット端末からの利用として開発を行っていて、パソコン用には作られていません。正常にパソコンからご利用できたとしても、推奨環境外から使うと、メンテナンスやバージョンアップによって使用できなくなる可能性があるそうです。
もしやりたい人は自己責任で。ちょっとでも不安に感じたら、やらない方がいいと思います。
他社ゲームではこれ禁止しているとこ結構多いんです利用規約で記載されて禁じている場合もあって、違反して使うとアカウント停止や退会・登録抹消などの措置が取られたりします(モンストなど)。今のところピグパやライフの利用規約では明確な記載はありませんが、かなりのグレーゾーンなものなんです。
公式での禁止事項に明記されていなくても、運営のさじ加減でアカウントを停止される可能性もあるかもしれないのです。
ピグライフのID・AJS-KDE-V45
ライフの庭友募集中です。
ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると
ブログ更新の励みになります。是非よろしくお願いします。
にほんブログ村
ピグライフ ふしぎな街のエリアを動画で紹介
ピグライフをまだやってない方向けに、動画を作りました。実際のゲームより、少し画質は落ちてます。androidのアプリレビューは評判が悪く、そのほとんどが重いとかログインできないです
iPhoneを使ってる庭ともさんとお話したんですが、砂嵐が表示されたり重くなったり、落とされたりはないみたい…。App Storeでのレビューも見たら、そんなに悪くなかったんですよ。問題がおきてるのはandroidが多いみたいですね。androidユーザーはバグによって面白い体験ができるので、今はそれを楽しんでます♪
第一印象はすごいゲームができたなって感じピグライフの世界観はPCと変わらず再現されてるし、画質や音楽、エリアなど完成度が高いです。
アプリ版のピグライフはPCのピグキャラがそのまま動かせるので、また自分のアバダーに会えた喜びで、ピグロス解消にも少しなりました。
残念なことは、エリアが重く、チャット機能もなく、お話ができないこと。これがユーザー離れや不満の原因になっています。良いゲームなのに、もったいないですよね。でもこれは、アップデートや新機能で今後改善されるので、これからのピグライフに期待したいと思います
ピグライフのID・AJS-KDE-V45
ライフの庭友募集中です。
ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると
ブログ更新の励みになります。是非よろしくお願いします。
にほんブログ村
追記・ピグライフ・メンテナンス後に変わったもの
今日はライフで2回メンテが入りました。
本日、新バージョン1.1.0を公開。ゲームを続ける場合、アプリのアップデートが必要です。タイトル画面に「キャッシュ削除」項目の追加したらしいんですが、前と変わってません。キャッシュは右上の赤い部分をクリックしてね。
ほうさくタイム
メンテ後に変更した点を紹介するね
ほうさくタイムが追加
収穫物200個で発動します。収穫物はいちごのイラストになってますが、なんでもOK。ほうさくタイム中は、収穫で出現したレア素材が2倍になります。
見た目の追加
見ため顔パーツや新作が追加されてます。アプリ内の【見ため】➔【顔変更】から変更できます。
キャッシュ画面
キャッシュ画面がすぐ押せるようになりました。
プロフィールの背景が登場
アプリ内のプローフィールの【シェアする】からアメブロやLINE、Twitter、Instagramなどにアップできます。
設計図が追加
お庭帳の設計図が追加。これすごいのグランパや広場のお庭が自分の庭に出来るなんですごいですね。模様替えが苦手な人にも親切対応だと思う
設計図は、クエストクリア報酬等で入手できるそうです。ストーリー4/5/6/7/8の設計図が登場するよ。
保存枠拡張
お庭の保存枠を最大3枠まで(合計6枠)追加できます。【+】を押すと100ジェム(有料)で追加出来るよ。
またのん♪
<アップデート内容>
・ほうさくタイムの追加
・お庭帳改修
・お庭帳設計図の追加
・見ため 顔パーツ/新色の追加
・新ストーリーの追加
・タイトル画面に「キャッシュ削除」項目の追加
ピグライフのID・AJS-KDE-V45
ライフの庭友募集中です。
ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると
ブログ更新の励みになります。是非よろしくお願いします。
にほんブログ村