日テレ新ドラマ「家庭教師のトラコ」完成披露試写イベントに行ってきました | ツインテールズ公式ブログ☆ピグライフ

日テレ新ドラマ「家庭教師のトラコ」完成披露試写イベントに行ってきました

 

 
日本テレビ系7月20日スタート、新水曜ドラマ「家庭教師のトラコ」の放送開始を記念して 完成披露試写イベントに行ってきました。汐留にある日テレタワー。
 
news everyで木原さんとそらジローがロケしてる場所や、「PON!」の生放送が行われてる、ゼロスタジオなど、身近に感じるスポットがたくさんありました照れ
 
 
 
宮崎駿監督がデザインした「日テレ大時計」。からくり時計になってて、演奏時間は約3分間。10:00、12:00、15:00、18:00、20:00に動き出します。
 
 
迫力あって、この時計の存在を知らなかったんですが、ひと目で宮崎駿さんのデザインだって分かるほどの
インパクトでしたキョロキョロ時計の前では多くの人が写真を撮ってて、観光名所になってましたよニコニコルンルン汐留は美味しい飲食店や見どころいっぱいのエリアが多いので、夏のお出かけにオススメですラブラブチョキ
 
 
新水曜ドラマ「家庭教師のトラコ」の試写会の会場です。「家政婦のミタ」「女王の教室」「過保護のカホコ」などのヒットドラマで知られる、人気脚本家、遊川和彦さんが手掛ける“個別指導式ヒューマンドラマ”。遊川和彦さんのドラマと聞くだけでワクワクしちゃいますねニコニコ
 
タイトルからして「お受験がテーマ」とおもったのですが、ただ受験→合格・不合格を見せるだけのストーリーではなく、勉強以外に生きていく上でとても大切なことを「家庭教師のトラコ」が教えていく奥の深いドラマなんです。
 
トラコ先生が受け持つ3つの家庭はそれぞれ問題を抱えていて、幸せそうに見えても闇が深い泣ショボーントラブルや問題解決するまでの過程に目が離せなくなるんです。
 
見どころは生徒の性格によってキャラを変える橋本愛さんの演技!熱血感ある先生や、お色気たっぷりのキャラクターになりきったり、コスプレも素敵なんですよ。
 
1万円の使い方は、子供にこんなことさせるの…!って炎上しそうな内容もあって、そこまでやるって正直おもいましたガーン
でも、そんなことふっ飛ばすくらい最後は感動シーンがあって、周りをみると泣いてる人がチラホラ…。私も思わず涙しちゃいましたお願いいいタイミングで森山直太朗さんの曲が流れるんですよニコニコ
 
 
 
主演を務める橋本愛さん、共演の中村蒼さん、三村理恵さん、板谷由夏さん、鈴木保奈美さんが登壇しました。涼しげな浴衣姿で登場して、皆さんとても素敵でしたラブラブラブ
「家庭教師のトラコ」は7月20日(水)22時~日本テレビにて初回スタート。どんどん引き込まれていって、続きが早く見たくなるドラマだから絶対見て欲しいです。
 

日本テレビのキャンペーンに参加中[PR]