スマホ版ピグライフをやってみました
スマホ版ピグライフ〜ふしぎな街の素敵なお庭〜をやってみました。
このアプリがリリースされた時、不具合でずっと入れなかったんです!お問い合わせしても改善できませんでした。スタートラインにも立てず、すっかりやる気を失ってたんです。androidは不具合多かったみたいですね。
ピグも終わってしまったので、スマホ版ピグライフをやってみました。
ピピたんの感想の前に、スマホ版ピグライフの歴史を振り返ってみましょう



これ皆さん覚えてますか?androidスマホは昔、PCに入れてこんな小さな画面でライフをやってました。文字も小さいし、縦長の画面でタップしづらかった

2011年にリリースされた「どこでもピグライフ」アプリから出来て良かったんですが、不具合で画面が真っ白になって出来なくなりました
どこでもピグライフは、ピグともさんが訪問したり、チャットでの会話機能はなかったです。

畑も大きくなって収穫しやすかったです。
今のスマホ版ピグライフ、画面は綺麗だし、音楽も可愛くて操作しやすかったです。初期設定でも家具やテーブルが配置されてて親切
最初の作物の人参を育ててみました。



Xmasのイベントもあるみたい。ピピたんは鍵が掛かっててまだ参加できません。クエスト条件をクリアしてないからです。でも無料ガチャはやってみました。ソリと雪だるまが当たったよ。
ピグライフ面白かったので続けてみようと思います
パソコンからもできるといいなぁ。




・画面が綺麗
・音楽が可愛い
・ピグがPC版と同じだから嬉しかった
・横の画面で大きくて見やすい


・ログインする時に一瞬砂嵐になる。怖いし、見てると目が痛くなりそう(ピピのスマホだけ?)
・ロードが長くていつ終わるの?って感じの時がある。
・家具を配置する時、滑りにくい。最初が置きにくい
・テーブルに消費アイテム置けたらいいのにと思う
・写真が決められた範囲しか撮れない、イベントの進み具合とかアイテム撮影したい。
・チャット機能が無い
・画面が閉じないようにする機能が欲しい
