5.イギリス、嵐ヶ丘の舞台「ハワース散策」
2日目はヨークシャ地方のハワース散策をしました。ブロンテ博物館に行く予定でしたがガイドさんのリサーチ不足で休館でした。町並みは素晴らしかったです。
フリータイムがあり、散策してたらマラソンのゴールに遭遇。何でも絵になってかっこいい!
観光地なだけあって可愛いお店が沢山ありました。
イギリスに着いて初めての外食です♡
レストランには必ずパブがあって、ここでドリンクやアルコールが注文できます。
店内は可愛い感じのレストランでした。
水が硬水で美味しくないので、旅行中はコーラばかり飲んでいました。
コースメニューは人参スープ、ローストポークが出ました。人参スープは食べたことが無い味で
全く食が進まなかった…
ローストポークを食べてた時にツアー客の人が「この肉かてーな!硬くて噛み切れないよ」と言い、ガイドさんが「あの方は良いお肉ばかり食べているようですが、日本のサーロインのように柔らかいお肉はイギリスではありません」と言っていました。ほんとに硬かったです。
イギリスで最後まで美味しく食べれたものは、チーズ、目玉焼き、パン、スコーン、紅茶、マッシュルーム、サラダ、フルーツでした。素材だけで勝負してるものは美味しかったです。この料理のインゲンはめちゃウマでした。