1.成田~イギリスに向けて出国・ブリディッシュエアウェイズBA機内食
リムジンバスで成田空港に向かいました。12時45分イギリス便だったんですが
搭乗手続きに時間がかかるので2時間前に空港についていないといけなくて、めちゃめちゃ早起きしました。

リムジンバスは座席にコンセントが付いていました。

私のスーツケースはМサイズでレンタルにしました。周りを見ると女性はМサイズが多くて
Мだとお土産いっぱい詰めても重量オーバーになりにくいと聞いたのでこのサイズにしました。L~重量に気を付けたほうがいいみたいです。

いつもなら空港でショッピングしたり、ご飯食べてゆっくり出来るんですが、イギリス便ってすごい人気で手続きに超時間かかって、そんな余裕ありませんでした。でも家族に頼まれた煙草だけは買いました。イギリスで買うと税金なしでも1箱1000円位するそうです。日本だとTAXフリーで1カートンセブンスターが3000円でした。私は吸わないので分からないけど、タバコの税金って凄いですよね。
両替はイギリスについたらレートが悪くなるので、両替は成田でした方がいいと言われ400ポンド6万5000円位両替しました。団体ツアーでイギリス8日間全食事付で、いくら位おこずかいを持って行った目安を書きます。
・レストランのドリンク代(昼・夜 ドリンクを頼むのはマナー、毎回掛かります)
ジュース2£位 300円~350円×日数分
ビール2~5£ 300円~800円×日数分
・入館料(ツアー代に含まれてない場合)別途2万円位
8~20£位 1200円~3000円
入館料が含まれてなかったので、ドリンク代と入館料、交通費が大体3万円位で、お土産代はブランド物とか買わないので3万5000円位で足りるかなーと思って多めにしました。イギリスはカード文化なので、街中ではカード使えるんですが、やっぱりレートが悪いので現金の方がお得だと思います。
イギリスの紙幣です。50ポンド札は現地であまり出さないと聞いたので20ポンド札以下にしました。日本みたいに1万円札を100円で崩すというのをしてくれなくて、大きなお札は嫌がられて、なるべくきっちり出さないとコインないの?とか言われてしまいます。
イギリスのお札は色合いが綺麗で透かしが入っててとてもオシャレです。
行きのブリディッシュエアウェイズは古い機体だったので、コンセントも無く、映画も日本語翻訳は
4本のみ。持参したウォークマンとipadで本を読んでいました。
1回目の機内食です。
ビーフにしました。機内食は味が濃いめで美味しかったです。
量が少なくてお腹が空いてもBAは日清のカップヌードル食べ放題なので、すぐお腹空いちゃう人でも安心ですね。
おからみたいなのと、ミートボール、サツマイモが入っていました。おから風のものがパサパサで
まずかった。
ストロベリームースはすごく美味しかったです。
初めての長時間フライトでしたが、 所要時間は約12時間30分めちゃ長かったし辛かった。
6時間位のフライトなら体に何も負担かからずに楽だけど、6時間過ぎると足がむくんで痛いのと乾燥でドライアイで目が痛くなったり体が辛い。着圧ソックス履いたり、スクワットしたりしても、むくみは全然改善できませんでした。まだ着かないの~って感じで飛行機はすごく疲れました。
2回目の機内食はパスタにしました。
チーズがたっぷり入ってて美味しかったです。