不正ツールの取り締まり強化 | ツインテールズ公式ブログ☆ピグライフ

不正ツールの取り締まり強化

不正ツールによる被害事例

・ピグチャンネルのブースに勝手に乗せられる、または降ろされる
・一人のユーザーがピグチャンネルのブースを全て乗っ取る
・コミュニティ招待を大量に送られ、ログインすることができない
・自分が行く場所についてくる


運営は不正ツールによる取り締まり強化するそうです。どのような不正ツールがあると
言うとコミュニティ招待を大量に送られというのは、実際にピグの手紙機能があった時に
された事があります。連続投稿でされてパソコン重くなるし、かなりきついですよね。困ってる
人がいるなら早めに対応して欲しいです。
外人のピグが多いっていうのもちょっと怖いですよね。

自分が行く場所についてくると言うのは、ツールを使うとオンライン消しててもログイン
するだけで分かるらしく、行くとこ行くとこに付いてくるという話をききました。
実際ピグスタッフさんって、釣りでツール使ってる人がいると居場所もすぐ分かっちゃう
と聞くので、そういうツールがあってもおかしくないですよね。

ピグチャンネルって昔から不正ツールが多くてフロアが荒らされたり、違法なことが
多いので近寄らないことをおすすめします。

ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると

サゲサゲ↓ブログ更新の励みになります。是非よろしくお願いします。
 
にほんブログ村 ネットブログ アメーバピグへ
にほんブログ村



☆ツインテールズ公式ブログ☆