Laline3周年レセプションパーティ | ツインテールズ公式ブログ☆ピグライフ

Laline3周年レセプションパーティ

※無断転載禁止します。


Laline japan(株) から2014年2月6日に行われるLaline3周年
レセプションパーティの招待状が届きました。
Lalineメンバーズの中で20組40名様を抽選でご招待のメールが届き
見事抽選に当たりましたクラッカー
Lalineが誰よりも大好きなので、当たってすごく嬉しかったですラブラブ


Lalineスヌーピーのカードにはラリンのいい香りがしました。


今回初めて行われるパーティ
海外で行われたパーティの様子をYouTubeで見た事があって
日本でもこういうパーティが行われるのかなぁなんて、期待に胸を膨らませていました。




裏もカードがハート柄ですごく可愛いんですよ。


表参道本店に着くと19時なのに扉が閉まっていました。
今日はパーティなので、入ろうとするお客さんが来ると事情を説明してました。



3周年の看板です。



中に入るとウエルカムドリンクのシャンパンが置いてあり
Lalineのスタッフさんが歓迎してくださいました赤ワイン
スタッフさんの服装がパーティ用なのでとても華やかで可愛かったですラブラブ
Lalineの店舗でお酒が飲めるなんて不思議な気分です。



お酒の中にフルーツを入れてくれるんですが、すごくオシャレで
美味しかったです。


Lalineのメガネもノベルティとして配っていました眼鏡
初期のは枠が白かったんですが、2月からリニューアルされ黒縁になったんですよめがね
ピピたんもしてみたんですが、憧れのなりきりLalineのスタッフになれたみたいで
すごく楽しい気分になりました。
木のケースもすごく可愛いですよね~~


いつもスクラブで手を洗う場所も、お花が置いてあり、とても華やか。
1階はセールが行われていて、ピピはボディクリームやメイククレンジングなど
購入しました。
Lalineのスタッフさんと目が合って「お疲れ様でした~」って言われちゃって
あっ同業者じゃないって、ピピしょっちゅうお店に遊びにきてるので
間違えられる面白い一幕がありました。


出版社からもお花が届いていました。
お店の雰囲気にとても似合う可愛いお花ですよねパンジー
LalineのボディケアアイテムはJJ、CanCam、SWeet、VERYなどのファッション誌に
掲載されています。


Lalineの表参道本店には地下と2階があるんですが、この日はSpecial Dayキラキラ
2階に上がって下さいドキドキと言われ案内されましたぁ。


この上には一体何があるんだろうと、1歩1歩階段を上がると
「お2階へどうぞ」と可愛いスヌーピーが語りかけてくれましたスヌーピー
階段にはのステッカーが貼られていて、細かい部分も凝っててすごく
いいですよねスヌーピー



壁にはHPで見るラリンのイメージガールキラキラ外人の女の子の写真が
飾ってありました。



まだ見たことのない別世界がこの先にあるんだと感じながら
2階に進んで行きました。



2階はパーティ会場になっていて、可愛いバルーンやスヌーピーのアイテムが沢山スヌーピー


テーブルには可愛いお菓子がchoco ball*




カップケーキはホイップクリームの上にカラフルにデコレーションされて
食べるのがもったいない位綺麗でした。



ラッピングペーパーと同じハートの
ケーキもありました
chocolate*chocolate*chocolate*


お部屋全体がスヌーピーでカワイイんですよ音譜


スヌーピーの中にスクラブなどのボディケアアイテムが
フレグランス別に展示されています。


こちらの棚にはカップケーキやハートのお菓子が置いてあります。
ところどころ、お菓子が置いてあるんですよ。


ピピたんの好きなアリガトウシリーズもありました。
風船も可愛いですよね。


ハートのチョコレートハートハートハート
Lalineのラッピングペーパーと同じ赤いチョコでした。



お部屋の奥には
大型のモニターとスクラブで手を洗う水道がありました。



大型モニターにはLalineのイメージ画像が流れていました。


テーブルにはアイシングクッキーがありました。
ドレス、ハイヒール、バックのクッキー
どれもカラフルで可愛い。



すごいこのクッキークッキー
見て見て!!

クッキーをよく見るとLalineの文字が書いてありました。



イスラエルのトップワインメーカー “YARDEN” (ヤルデン)は飲みやすくて
とても美味しかったです。
毎年、最高の畑から収穫した良質なブドウのみを使用しています。
ワインは赤と白、ソフトドリンクはオレンジジュースなどがありました。



Laline柄の紙コップが置いてありました。
この紙コップすごく可愛い。
販売して欲しい位、可愛くていいなぁって思いました。



パーティフードもすごく美味しかったです。


Lalineの店員さんに当たって良かったですね、すごい倍率だったんですよって
言われたんです。
本当にラッキーだったなぁって思ってたら、いつもよくお話しする方に
ピピちゃんを一番に招待したくて、みんなでピピちゃんを招待しようねって
話してたそうです。



色々Lalineの本社の方もたくさん来てて挨拶をしたり、名刺を頂いてたりして
その時に、来店NO1のお客さんですと紹介され、一番よくお店で購入して
いただいてますと言われました。
ピピ、そんなに買ったかなぁ?と自分でもあんまり記憶がないんですけど…
でも家には沢山あります。
ブロガーなのでブログの記事にする為に購入したLalineのアイテムがいっぱいあります。
オンラインストアの方も、私の名前をご存じで本当に驚きました。



レセプションパーティはロイヤルカスタマーになればパーティーに招待されたりするんですよ。
パーティーに招待されるのはタレントさんやマスコミ関係者、ブロガーなど情報発信力の強い人
沢山お買い物される方などが優先されると聞いたことがあります。
ピピはそちらに該当するか分からないですが、パーティにいらしてた方は
そういう方が多かった感じがしました。
あと本社の方もいらしていました。



ブランドによっては展示会で新作が先行で購入出来たり、会員限定のセールに招待されたり
ノベルティグッズが貰えたりします。



先日お友達からLalineのアリガトウのシリーズとハンドクリームとフットクリームの
セットをプレゼントしていただきました。
Lalineをお友達にプレゼントをする事は多いんですが、貰ったのは初めてで
すごく嬉しかったです。


そして、パーティではお土産をいただきました。
袋にはマジカルキッチンのキャンディーとチョコが入っていました。



シャンプー&トリートメント、オーシャンのハンドクリーム
チェリーブロッサムのバスソルト、アトマイザーをいただきました。

シャンプー&トリートメントは過去に発売され、一度なくなったので
リニューアルされた新しい物のようです。
バスソルトは初めて見るので新商品かも知れません。

Laline1周年のピンクの飴と一緒に撮りました。
昔のなので溶けてるけど。。食べられずにずっととっておいた物です。
メガネはショップ店員さんと同じのです。


帰宅した時、電車の中でパーティの事や
スタッフさんに言われた言葉を思い出したら何だか
涙があふれてしまい、ジーンときて自然に涙がポロポロとこぼれ落ちていました。

大切な人の為に一生懸命おもてなしをしてくれて
沢山の笑顔と喜びの為に、みんなが頑張った気持ちが
すごく伝わったパーティでした。

楽しい事って一瞬で終わってしまうから、終わってしまう事がすごく寂しくて、
あぁこの楽しい時間が終わってしまうんだなぁと思ったら切なくなっていました。

最後に会場で今日あった事を自分の目に焼き付けて、記憶の中に全部
いれたから、このパーティの事絶対忘れない、一生大事な宝物として
私の心の中に刻み込んでパーティ会場の扉を締めました。

楽しく過ごすことの大切さを感じた瞬間でした。



ランキングに参加してます。応援クリック押して頂けると
サゲサゲ↓励みになります。是非よろしくお願いします。

にほんブログ村 ネットブログ アメーバピグへ
にほんブログ村