イヌカイ牧場カラーパンダの都市伝説② | ツインテールズ公式ブログ☆ピグライフ

イヌカイ牧場カラーパンダの都市伝説②

イヌカイ牧場カラーパンダは全部で8種類です。
茶色、薄茶、緑、水色、ピンク、ペールピンク(薄ピンク)
反転パンダ、 ウィンターブルー(薄青)がいます。
激レアと言われてるのは、反転パンダと
2月28日まで期間限定販売の ウィンターブルー(薄青)です。
ウインターブルーは中々出ません。
パンダじゃないけど、白いレッサーパンダも激レアです。


出現率が高いのは、カラーじゃない普通の白黒パンダで、次に茶色、薄茶、です。
水色、ピンク、ペールピンク(薄ピンク)は中々出ません。
でもあっさりGETできる時があって、たまたま行ったら誰もそのエリアにいなくて
ぱっと出てきます。
イヌカイエリアには常駐がいてリセット阻止する人がいて、カラーパンダを中々GET
出来ません。
リセットとはエリが空っぽ、0になってるところを何回もいったりきたり
してると、牧場の中の動物が入れ替わり、リセット出来ます。
0を探して何回も行ききすると、そのうちカラーパンダに出会えるんですが
0エリアが100エリア中10くらいしかないと、0エリアに人気が集中して人が
何人もリセ狙いで来るのでパンダも出てきてくれません。



狙いはメンテ後だと思います。
今回2月4日火曜日のメンテ明け、運営が常駐を数時間排除しました。
その結果、この日は0エリアが大半を占め沢山のカラーパンダが発生して、
目撃率もカラパン捕獲率もグッと上がりました。
カラーパンダ大量発生はこの日に集中しました。
かつて運営が、カラーパンダの出現率を上げた日がありましたが
その時より出ました。

常駐がいるのは運営にとって営業妨害だと思います。
欲しいカラーパンダを求めて牧場に訪れる人が沢山いるのに
毎日エリアに立って、パンダ発生を阻止する行為は迷惑行為にあたる事です。
カラーパンダが欲しさに高額な金額を払ったり、騙されたりする
人もいるそうです。
ペットが買いたくても買えない状態が次くと悪循環になり
良い事ありませんよね。
レアとかもういいから、牧場にパンダが戻って欲しい色の
パンダがみんなが買えるようになるのが一番ですよね。


ランキングに参加してます。応援クリック押して頂けると
サゲサゲ↓励みになります。是非よろしくお願いします。

にほんブログ村 ネットブログ アメーバピグへ
にほんブログ村