アンテナショップ大阪百貨店 | ツインテールズ公式ブログ☆ピグライフ

アンテナショップ大阪百貨店

新潟館ネスパス
http://ameblo.jp/pipi921pipi/entry-11734928248.html

有楽町交通会館1Fのアンテナショップ「大阪百貨店」 に行ってきました。


東京に住んでると、意外に大阪の物って手に入らないんですよ。
デパートの物産展でも大阪は殆どやらないので、東京にアンテナショップは
ないかなーと思い探してみたら、銀座にありました。


福袋もありました。
1000円で大阪の物が入ってます。


くいだおれ人形がありました。
くいだおれサブレや大阪のご当地キティちゃんやワンピースなどの
アニメグッズもありました。


満月ポンと言う見た目がおふみたいな、おせんべいがありました。
美味しいのかな?
呼吸チョコ、ネーミングが面白いですね。
大阪で流行ってるのかな?
始めて聞きました。


どん兵衛も関西風味。
お土産に人気だそうです。
逆に東京の人が東京のどん兵衛をお土産にあげたら
受け入れてもらえるのかな?
189円なのでちょっと高めです。


関西だしのカレーどん兵衛


たこ焼きやお好み焼き、串カツなどのソースが売っていました。


お菓子はカルビーのポテチやかっぱえびせん、ポップコーンなどが
ありました。
ここに来れば関西のお菓子が手に入るのがいいですね。
大阪で人気のグリコは置いてなかったです。


店内ではイートインコーナーがあって大阪の味が楽しめます。
ここで気になったのがいか焼き。
イカ焼きって何だろう。。。
のっぺりしてるし、中に何が入ってるのかな。

あとモダン焼きって?麺が入ってるの?
広島焼と変わらない…モダン…違いがわからない



イカ焼きってよく居酒屋さんとかで出てくるこれですよね~


たこ焼きと豚まんを食べました。
すごく美味しいです。
たこ焼きのだしが関西風味で、あっさりして中がトロトロで
美味しいたこ焼きでした。
豚まんも食べごたえがある程大きくて、中のお肉がジューシーで
美味しかったぁラブラブ
たこ焼き6個で380円なんですよ。



沢山色々あってお土産ももっと色々買えばよかったかなと、この記事を書きながら
思いました。
たこ焼きと豚まんを食べてお腹がいっぱいだったので、あんまりそう言う時って
買い物欲が湧かなくなっちゃうんです。
マイクポップコーンと丸福コーヒーのカフェオレを買いました。