「ガールフレンド(仮)」リアル・リワード広告実証実験について | ツインテールズ公式ブログ☆ピグライフ

「ガールフレンド(仮)」リアル・リワード広告実証実験について

「スペースクリエイト自遊空間BIGBOX高田馬場店」で実証実験

 

2月12日から3月12日までの1カ月間、ランシステムとテクノブラッドの協力を得て

NFCタグ付きのポスター設置を複合カフェ

「スペースクリエイト自遊空間BIGBOX高田馬場店」で実証実験を実施する。


スマートフォン版「Ameba」で提供する学園カードゲーム

『ガールフレンド(仮)』のアプ リをダウンロードすると、店舗内で利用できる

クーポン(500円券)が取得するチャンスがあるクジに参加できる。


 

なお、3社の役割分担は、NFC搭載スマートフォンを活用したプロモーション企画・

マーケティング企画をサイバーエージェントが担当し、リワード広告に関する

技術提供をCAリワードが担当、NFCコンテンツ配信サービス

「Cylsee(シルシー)」を活用したNFC関連の技術提供を凸版印刷が担当する。



サイバーエージェント、CAリワード、凸版印刷、NFC搭載のスマートフォンを活用した「リアル・リワード広告」を開発 ―スマートフォン向け学園カードゲーム「ガールフレンド(仮)」で実証実験を開始―