人気ブロガーになるには?











こんな感じで1つでも当てはまる人です。



これは一番重要です。どんなに人気のブログでも記事を更新しないと
ランキングは下がります。
更新をすると、お気に入りの欄にトップに上がるので、なるべく自分の
ブログが上がるようにいつも意識します。
ピピのブログは夜中以外3時間おきに更新をしてて1日10回位の更新を
してます。
継続する事が大事です。
1~2年位するとリタイアする人も多く、無理しない程度に続ける事です。

相手の記事を読んだ→関連記事を書いた。
記事にリンクを貼ってもらった→相手の記事を自分も紹介して
リンクを貼ったと言うことです。
人気ブロガーさんに、リンクで紹介してもらうと、
数千アクセス増えることもあります。

コメントをたくさんお返ししたり、お友達などのブログに残すことは
ブログファンが増えていい結果に繋がります。

愚痴や暗い内容の記事ばかりでは、見てる人に嫌な気分にさせて
しまいます。
今日あった、楽しい事、嬉しかった事を書くといいですよ


ブログは内容重視です。
目次インデックスに残る、特集記事を多く作る事がポイントです。
他のブログには無い独自性、情報量の多さ、面白さ、分かりやすい説明
ヘッダーなどを工夫して見た目重視する事がファンを増やします。

タイトルに気をつかうことが重要です。
検索エンジンでヒットされやすいタイトルにするとアクセスが上がります。
引換券の場所だけで記事を書くより、アメーバピグ引換券の場所と
アメーバピグの文字を付けると検索で上がりやすいみたいです。
略して書かない事もポイントです。
よくやってしまうのが、みんカジ、カジチャレなど省略してしまうと
キーワード検索に引っかからないので、アクセス狙う方は
省略しないでください。
人気キーワードに関連した流行の記事を書くのも重要です。

ブログ村はバナーを押してもらうと10ポイントが入ります。
1日1回ポイントが1人から入りINとOUTがあります。
ブログファンが多いと沢山のぽちっとがきて、人気の
バロメーターがわかります。
ブログ村に登録してるとアメブロのアクセスが上がるかは
謎ですが、ファンを増やしたり、みんなの面白い記事が
発見できて参考になります。

画像加工は上位の方はほぼ全員できます。
見た目は重視なので、最初の印象がすごいイメージがつけば読者に
なってくれるので、まず画像加工をマスターしましょう。
ペタボタンやルームの画像、メッセージボードヘッダーを
オリジナルにする事からがんばってね。

ペタはブログを読んでもらうのに有効な方法です。
なるべくたくさんペタして頑張りましょう。



毎日宣伝してアクセスを上げる。



人気ブログの記事をコピーしたり、アクセスアップの為に記事を似せたり
する人は稀にいますが、人の真似で有名になれた人は1人もいません。

トラフィックエクスチェンジとはオートサーフで空アクセスを稼ぐもので
不正アクセスと呼ばれるものです。
一応アメブロではトラフィックはアクセス数にカウントされないと言ってますが
カウントされてるのが事実。
よく記事を書かないで、ずっと更新もされてないのに上位のブログあるけど
あれほとんど怪しいです。
出会い系や、ポイントサイト勧誘、詐欺系ブログ、ただアクセス上位
になりたくて目立ちたい人に多くみられます。
時々アメブロではトラフィックブログ+αブログ
は消されてますので、手を出さないでください。
私が読んだ本はアメーバではじめるこだわりブログです。
この本の内容はアクセスアップの技を伝授する本で
css編集とか詳しく書いてました。
- アメーバブログではじめるこだわりブログ (Ameba公式ガイド)/ブログメディア研究グループ
- ¥1,764
- Amazon.co.jp
- アメブロだからできる パワーブロガーになって夢を叶える方法/中嶋 茂夫
- ¥1,554
- Amazon.co.jp
- アメブロをカスタマイズ 魅せるブログデザインを作ろう!/本岡毬穂
- ¥1,764
- Amazon.co.jp
ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると


にほんブログ村
