久々に北海道らしいドライで爽やかな晴れで、とても過ごしやすかった
朝玄関出た時、思わず寒っと口走りまして、車のクーラー消しましたわよ。
お昼もそこそこ暑くなり、夕方すーっと気温が下がりました
来週、湿度ヤバそうですが、とりあえず良かったー♪
そうそう、以前こんなブログあげまして
一瞬目を疑う閲覧数で、小物のワタクシのブログが一体どうしたと。その後、急速にいつも通りの閲覧数に落ち着きました
あの時、ぐんぐん伸びてた花芽がとうとう咲いたのよー
凄いね凄いね!自然の力!
お店で買って、綺麗に咲いてたあの頃から3年ぶり?位に会えましたわん
胡蝶蘭、咲くと長く楽しめるので、嬉しい
そして、ずっと気にしていたけど、行けてなかったカフェに先日やっと行けまして
私の座った席
席からの店内
素敵よー!!!
大人空間なので、お子様NGのお店で、1人か2人で来店するスタイルです。
で、何をいただいたかと言いますと
一日5食限定のえだまめの冷製ポタージュ
夏の名残の枝豆と富良野産軟白ネギ、じゃがいもをバターでじっくり炒めたものをピューレにし、牛乳と合わせているそうです。余計な調味料は一切使用せず、枝豆本来の味を楽しめるようシンプルに仕上げましたとの事。
これね、本当その通りで、枝豆感しっかりありました。丁寧なお仕事されてるなと感じました。そして、バゲットにはなんだろう?バター?ただのバターではなかった。ミルク感がある感じ。これがね、美味しかったんだわ
ちょうどお昼だったので目的のデザートの前にこちらいただきました
そして、デザートね
もー腹いっぱいでしたが、いただくよね
絵になるのよ!
三日月🌙の形のしたクッキーまでつけてくれて
これ、季節限定のレモンムーンタルト
本当は定番のデザートにしようと思ってましたが、それは次回でも良くないか!と思い、悩みに悩んでこちらです
この添えてあるレアチーズクリーム?と思いきや、レモンシロップがかかった生クリームが美味しくて美味しくて。もちろんサクサクタルトもレモンムースも調和した美味しさで、素晴らしかった。
他のも食べたーい!
でもってこちらのカフェラテがこれまた美味で美味で。
デザート主体で考えてたから、カフェラテのレベルの高さに驚いた❗️
ほら、子どもNGの静かなお店だから、小声でうまいと思わず口ずさみました。



