季節だねぇ。フルーツ🍈🍉🍒

ワタクシ、アレルギーが少々あるので大人になって食べられなくなった果物が増えまして泣き笑い

でも、嬉しい誤算も。

30代の頃、埼玉より幸水梨をいただきました。

美味い美味いと喜んで食べてまして。一人暮らしにより必ず一玉いただくスタイルに。

そうするとアレルギー症状がえーん

もう和梨は食べれなくなったと思ってた。

ところがよ、20年の時を経て、昨年幸水いただきましてひらめき

あまりに美味しそうだったので、いただいてみると!

うま〜い!ハマったね!

あの時は、体調によるアレルギーだったのか!

アレルギー度合いもやばさ度合いがあるけれど、確かに超ヤバい感じではなかった。

それから和梨ファンになり、スーパーで買ったけど、産地直送にかなうものはなく、あのいただいた幸水を超えませんでした指差し


そう、まだ食べれるけれどそろそろ危なくなってきている果物があるのでございます。

メロン🍈

スイカ🍉

さくらんぼ🍒

全部大好きラブ

大丈夫なうちは食べるのよ!

幸水梨の経験があるからね!体調次第なうちは体と相談しながらね。

全く無理なものもあるけれど、行けるものは行くぞー!


という事で、姉が農家さんでアルバイトをしてる方からメロンをいただいてきました!

ありかだやお願い




まずは、へたが萎びて黄色くなってる左側をいただきました。

ちょっと熟れ具合が進んでましたが、美味しかったー♪

次の日は右側気づき

こちら、ベストタイミングぅ〜グッ

切り方ヤバいけど晒すかもやもや


これ、綺麗に切れてなくて途中、ずれてしまいましたわあんぐり


でも、切り進めればこんなもんか。

贅沢切りは出来ず、ギリギリを攻めてしまいます。

左側油断して、若干贅沢入りました爆笑


メロンの品種は聞いてないんだけども、前回食べた夕張メロンではないな。

赤肉メロンです爆笑爆笑

どちらにせよ、凄く美味しいメロンでしたラブ

ごちそうさまでした♪


この前、セコマのでんすけICEBARを取り上げ、"でんすけスイカ"は贈答品だから高くて買えないと言ったあと、今年の価格はどうかねと改めて見ましたら、税抜き7980円ガーン

あれ?あれ?ちょっと前は5980円のイメージだった。

私の好きな"真っ赤なえくぼ"は税抜き5980円ガーン

ちょっと待って、2年前?は3980円ではガーン

わかっちゃいたけど、遠くなる目👀だわ笑い泣き


どちらにせよ、美味しいスイカは他にもあるから良いのですが、値上がりが当たり前の世界で、もはや目にも耳にもする機会もなく、気づいたら凄い事になってるものだらけな世の中になったキョロキョロ


やっぱり、選挙で今の政権変えなくてはね!

中抜き、天下り政権いらないチュー

たかが2万円で喜ぶと思って馬鹿にされてるわ。

増税しかしないなら、要らんわ。

給付ではなく、減税で。

国民みんなが公平に享受出来るのは、それでしょう。


あれ、また話の方向がてへぺろ


でも、皆様、選挙は行きましょう指差し