終わりました。WINGERのフェアウェルツアー。

何というか、今となっては

どうしたもんか。

Liveの最中から、私は何故ここにいて、Liveを観ているのかなんて、他の人ではあり得ない感覚になってしまった。

目を閉じて音を感じてみようと何度か音だけに集中してみる。

そんな事を思いながら、もちろん

ノッテマシタヨ、拳を突き上げて!


Live中にロス始まってたのか!

どちらにせよ、そんな複雑な気持ち。

北海道から飛んで行くんだから。

年度初めの初日からいないとか。

介護の母の心配もしながら(姉が同居しているので大丈夫なのですが、何が起こるかわからないのでね。)


色んな思いをエイヤと振り絞って来たのに、何故。


結構、ハマり込んでたんだな。彼らに。

悲しみたくないワタシがいたんだな、きっと。


ミーグリまでしたのに、もっと味わえば良かったよ。心底楽しんでなかった。きっと。楽しんでたら、本当にフェアウェルしちゃうと思ったのかな。

一緒に写した写真の出来が残念だったからか。いやいや、そんなことではないよ。


はぁ。


EUROPEの時の大恋愛から大失恋と同じじゃんか。

今回はちょっと違うのよ。だって、今聴いてるもん。WINGER。EUROPEは聴けなくなった。

多分ね、もっと早く彼らの曲と共にいたかったんだな。


仕事で、ネットもない時代に田舎の暮らし、そのタイミングで、当時の色々なバンドが一時休止してしまった。

そして、若くして癌を患い、ハードな曲を聴く体力もなかった時もあった。結婚も離婚もした。色んな事があっての今で、タイミングがなく、HR/HMから離れていた。ひょんなことから、眠りから覚め、再燃して一年半。


そうか、悲しいんだね。ワタシ。な、涙が。

今回のWINGERのフェアウェルツアーが何かワタシの心に引っかかっているものを思い出させてくれたのかもしれない。


だから、無


感じてしまうと、思い出す事があったんだな。


まさか、こんな展開になろうとは。

湿っぽいぜチュー


多分、明日以降じわじわと感動が蘇ってくるのかもしれないな。純粋に。

だって、演奏も声も極上だったんだよ!


Liveやミーグリの感想はまた後日。


とは言えね、色んな場面で彼らに会える。Liveじゃなくてもね。WINGERとしてだけでもなくてね。

それぞれの活躍。ウォッチしていこう。


きっとRebあたり、バンド作って、WINGERの曲含めて戻って来てくれるかもしれないし。


そんなこんなで、明日は明日の楽しみがあるので、ゆっくり寝ます。


ではではひらめき