春の使者。白鳥が舞い始めております🦢

飛ぶ姿は美しく、気忙しい時期の癒しとなっております。

田んぼの中に雪の塊が、随分あるなと思ったら、大量の白鳥さんたちでした目

運転中だったので、写真撮れず泣き笑い

ブログのカバー写真は雪解けがかなり進んだ昨年のもの



毎回WINGER。

今回もWINGER爆笑

LIVE前だから、許してチュー


今回は職人集団と言われる彼らをご紹介。

年功序列で行こうてへぺろ


ドラム

ロッド・モーゲンスタイン 御歳72

Dixie Dregsのドラマーとしても知られています。

と言いながら、調べながら書いている爆笑

WINGERのドラムでも、変則リズムを繰り出し、ライブのドラムソロではさながらJAZZのライブ?と思うような、演奏。WINGERでは、ロッドの演奏があってこそ、他との違いがある。曲の合間合間に複雑なドラミングがよく見られるのは、Rodならではなのかなと。


Dixie Dregs 2001年LIVE drum solo



ギターとキーボード

ポール・テイラー  御歳64

キップと共にWINGERを立ち上げたのがポール。

と言いながら、在籍は1番短い。でも、サポートで入ってたりと関係性は悪くなっていない。

WINGERで一番ヒットしたMiles Awayはポールの作った作品。様々なアーティストと共演していて、サミー・ヘイガーやスティーブ・ペリー、エリック・マーティン、もちろんアリス・クーパーなど多くの著名なミュージシャンと演奏しています。


Miles Away



ボーカルとベース

キップ・ウィンガー  御歳63

この人なくして、WINGERは語れません。彼の主宰するバンドだしね。だからと言って、バンド名がWINGERな訳ではなく、本当は違うバンド名の予定でした。ひょんな事からWINGERに。

異常な才能の持ち主。ソロも出しており、クラシックアルバムも出しています。今後はクラシックに専念するとの事。特にバレエのためのもの。

あ、あとベースを持ちながらのキレのあるターン、蹴りの足の高さ。これはバレエダンサーをしたことがあるから爆笑


Kip Winger  "How Far Will We Go"


C.F.Kip Winger "Skaywalker Sound Recording"(promo)



ギター(ボーカル)

レブ・ビーチ

かなりの曲がキップと共に共作してきたもの。

ガンガンテクニックで押すと言うより、エモーショナルな演奏が素晴らしいのでよくギターが泣きます🎸ワタクシは勝手にアームの使い手と思っております。しかも、セブンティーンのリフはレブ15歳の時に考えたものらしい。驚愕の才能。

一度話題になったようですが、阪神が優勝した時に、レブの画像が上がったりなど、ファンの注文が殺到したらしい、こちらの曲。確かに野球を見ないワタクシも耳にしたことがありますわひらめき


Reb Beach "Black Magic"


こちらは前回来日35周年LIVEのもの



ギター

ジョン・ロス    御歳57

若くして、才能を発揮し、リードギタリストとして、ブラックオークアーカンソーに在籍したり、ジャイアント、スターシップに在籍。歌も上手く、曲も書ける。JAZZなども弾きこなせる才能の持ち主。オールラウンダーのようです。


Giant  "Let Our Love Win"


Starship  "Nothing's Gonna Stop Us Now"



WINGER熱が冷めず(当たり前だ、LIVE前だ)、ついつい、もっと彼らを知りたいと。

にわかに調べ始めた指差し

おー、そこに繋がるのか!とか、始めて聴いたとか色々な発見がありました。

最後の、Nothing's Gonna〜なんて、当時思いっきり耳にしてたじゃないと。あのバンドだったのかとかひらめき


今回解散ではないけれど、もうアメリカ国内のやっても単発のライブぐらいしかしない様子。それでも、才能あふれるメンバーはそれぞれでやる事が山ほどあるそうなので、今後の活躍も広がっていく事でしょう!