この時期にしては暖かい日。

来週からほぼ最低気温はマイナスです。

運転注意しなきゃな⚠️


こちらのテレビでは柳月新商品のCMが流れております。

あー、これ食べたーいキョロキョロとまんまと戦略にはまるアタイ。


それは


こちら



斜めだし、箱空いてるし笑い泣き



柳月の三方六の小割 バタースコッチ味

結構美味かった指差し

三方六シリーズでも好きな方だなひらめき

1番好きなのはメロン🍈

箱綺麗に閉まるかと思ったら閉まらないのねあんぐり

先に写真撮ったけば良かったなてへぺろ


そして、


期間限定の粉雪のドラサン

こちらは単品売りしてるので、1個買ってみた。

これもバターを効かせた味となっていて、香ばしさもあり、美味しかった。キャラメル的なニコニコ


袋の中は


こんな感じ。

真上から撮り、さっぱり良さの伝わらない画像となってしまいましたチュー


そんなこんなで、カルディ で爆買いしたり、ヒトカラ行ったりはしていますが、母の介護もしております。


なんだかんだ言って、認知症の症状が顕著になり始め、診断がくだり、今に至るまでに約3年と言ったところでしょうか。


姉曰く6年前にある日突然同じことを言い始めた日があると言っていました。


それでも、まだ普通に生活出来ていましたが、父が亡くなる直前あたりから、状況判断が出来ない症状(感情のコントロール)が出始めました。それでもまだ、何とか。


ほどなくして、父が亡くなり、しばらくすると被害妄想が出始め、警察を呼ぶと。怒りは何時間もおさまらず、姉は対応に苦慮していました。

その頃はまだMRIに症状はでません。

そうなると診断も薬も出してもらえず、家族は辛い時期を過ごす事になります。

認知症が進み、すでに発症してるのに、診断がおりない、診断に辿り着いても、まだまだ元気な時期というのが1番大変な気がします。施設への促しも難しいので。


そんなこんなで、騙し騙し過ごしていました。

突然の怒りもありますが、話を聞くとやがて落ち着き始めるので、以前の怒り何時間よりはまだ良いです。ですが、本人の行動にも落ち着きがなくなって来てるので(多分すぐ忘れてしまうから、同じ行動を繰り返す)、それはそれで大変な感じ。

最近はまた一段階認知症の症状がぐんと進んだなと感じています。


ここしばらく母は電話をかける事は出来なかったのですが、数日前、何と母からの着信。外にいたので慌てて帰ると、パジャマのまま玄関を開けて待ってる。

寒いよと声をかけると、少女のように寂しかったと訴える母。


最近は、自分の兄妹と娘である姉と私がこんがらがって来ています。以前からちらほらあったにせよ、ほぼ言うようになって来ている。


昔のことはまあまあ覚えていると言われるアルツハイマーですが、ここ30年位は怪しいので、私が学校に通ってる事になってる事もしばしば。


この前、姉が仕事に行ったあと、私が仕事終わりに実家に行った日、「あんた💢まだ〇〇と会ってるのか!亅と突然キレられました。

何があったの?と聞くと、かくかくしかじかと。

それに関しては、私と母の確執の部分だったので、私も応戦しましたわ。反抗期まだやってます泣き笑い心に溜めてた言わなくてはいけない事。おかげ様で、母に伝えられて良かった。


母は妄想で死んだ父が帰ってこないのは、外で女を作って、子どももいることになっている。

私は、実際にされた側になっている。

それを、掘り起こして、聞いてくる。

あなたは妄想。私は現実。マジやめてほしい。

病気だから仕方がないけども。


日々そんな事の繰り返しですが、家族がこんがらがって来てるのは新たなフェーズに入って来たなと。


施設を進めつつも、中々実態は動いていません。

姉がまだ面倒見れると。

私は別居しているので、姉が留守にする時にカバーする、お風呂に入れるのが私の役目。

ただ、1人の時間は寂しい、不安でいっぱいになって怒ったりしてるので、私は施設の方が良いのかなと感じています。

とはいえ、どう事を進めるのかは本当に大変えーん

次に何かハプニングがでたら、病院から施設への流れは心に決めているのですが。


なので、今を大切に。


不思議な事に自分で作り出した話は忘れないんだよね。使う脳領域が違うんだね🤔


今日もまた、母に会いに行くけど、どんな仕上がりになってるんだろうか爆笑