今日の昼間はとても良い天気でした☀️


選挙も何だかね。

与党にはもっと惨敗して欲しかったし、野党のある党首なんて、ご支持いただけたとか言っちゃってる。違うよ!みんな入れるところがなかったんだよ。支持しているわけではないよ!と一人憤慨していました。

今のシステムが壊れてくれないと、再生は出来ないのでね。でも、その足がかりにはなったのかな。

まあ、静観しております。


さて、ウインタースポーツをしている人はうずうずする時期。

ゴルフをしている人は雪降る前に一回でも多くと、焦るように予定を入れている時期。


ワタクシ、運動神経だけは良くて、小中校内でマラソンだけは負けたことがありません。運動優良児と言うのが当時はあって、学校代表になったり、小学生の頃、水泳も市内で一位になりました。水泳は一年ちょっと習いまして、基礎コースから、育成コース飛び越えて、上級コースに引き抜かれたりね。

そんな私も、ほぼ授業でしかスキー場に行ったことがなかったので、1番ではなく、2番めのクラス。他のものよりは劣るので、スキーは苦手意識を持っていました。


しかして、私もかつてしていました。スノーボード🏂

まだ、スキー場にボーダーがいなかった頃。

付き合っていた彼が早々にボーダーだったので、私もしてみることに。だって、スキーじゃないから、下手でもバレないもんね。

ところが、アルペンレースをする彼だったので、なんちゃって尽くす女だった私は、ボードしないと付き合い続けられないって、頑張っちゃったんだよね笑い泣き

冬来るたびブルーだったよ泣き笑い


でも、まあ、そこそこ出来るようになるわけよ。運動神経だけは良いから。

お金払えば誰でも出れるものなんだけども、アルペンレースも付き合って出てました。

メダリストとか有名な選手ゴロゴロおりまして。狭い世界だったから。もちろん一緒に滑ったりね。


そして、まだ基礎スノーボードと言う言葉も浸透していない頃、彼にバッジテスト受けるぞと大した練習もしないまま、トントンと1級まで取得。となると、インストラクターかと。受けたよね。

まぁまぁの種目数なので2日間の受験です。

ところが、種目をあまり理解できないまま受けちゃったものだから、一種目全く違う滑りしちゃって。他で加点とっても、合格点に0.5足りず1回め落ちました。


0.5泣き笑い泣き笑い泣き笑い


付き合ってた彼とは遠距離で、彼はボード仲間が周りにいたので、一緒に練習していたようですが、私はたった一人で黙々練習。週末の大会の時ちらっと聞く程度。と言うわけで、基礎スノーボードは完璧ににわか状態。

とりあえず、学科試験の有効な実技が一回残ってたので、落とした種目の克服練習しまくって、疲労骨折寸前まで行きましたが、何とか加点取ってやりましてねグッ

インストラクター取りましたわ。

ところが、今は、もうその資格流しまして、ただの女です目

そして、もう3年位滑ってない爆笑


と、苦い思い出のようですが、悪いことばかりでもなく、あの頃珍しいスノーボードのおかげで、小さなローカル新聞社でしたが、新聞の取材受けちゃったり、体育指導委員に誘われたり、町のスノーボード講習会の講師でと依頼を受けたり。人の繋がりが出来ました。

理由はどうであれ、結局嫌いじゃないのよ。スノーボード🏂


あの頃フリースと言うものが出始めて、凄いものが売られるようになったと、万能だと思い込み、フリース一枚だけで、−10度の世界で滑ってたっけねダッシュ

今となっては信じられません注意


そういえば、ウィンドブレーカーが登場したのも、中学生の時。

凄いものだと流行っちゃって、これまた万能だと思い込み、−20度以下の冷えっ冷えの日にウインドブレーカーでスキー授業。ありえないわガーンでも、ほんとの話なのてへぺろ

思い込みの力と若さって凄いよねー指差し


あー懐かしい。



何だか、長くなりそうなので


お得意の


次に続く


よろしく哀愁ポーン