ここ数日、朝晩はかなり冷えております。
最低期間がとうとう10度を下回り、実家ではストーブたいていました
一気に紅葉が進むのかしらね
さて、所用がありまして、砂川方面へ行ってきました。(北海道空知地方にあります)
せっかく砂川市へ行くのだからと、もちろん寄りました。SHIRO
やー凄いことになってましたわ
国道沿いにあった頃は、何度も訪れたことがあります。当時も、人気のお店で、駐車するのに一苦労がつきものというイメージ。
そちらのもとの本店は閉めて、こちらへ移転したわけですが、三連休に行ったのが悪いと言えば悪いか
こういうことよ。
例えばこちらはブレンダーラボという、オリジナル香水が作れる予約コーナー。
待ち時間162分。
こんなところにディズニーあったのかと。
お会計で並んでる人の数はざっと50人はいたな。
ハンドソープくらい買いたいななんて、考え相当甘かった。
じゃあ喫茶コーナーはどうかな?
あー、90分待ちですね。
やめましたよ。
頑張れば、体験できないことも、食べれない事もないのですが、他にも用事があったのと、人が並んでたらとりあえず辞めるという。そんな道産子は多いのでは?
確かにおしゃれなロケーションでしたよ。
昔は田舎なんて言ってたありふれた景色が、今やオシャレの代名詞だもんね!
すごいねー時代の巡りとは。
ちょっと天気がね☁️
こんな置き物バスや
この景色や
店内にはお化粧品の材料?や
オリジナルグッズなど。
子どもから普通の大人、特にオシャレ女子で溢れてました。店内に入るとすごく良い香りがただよってましたよ。
あ、ちなみにアタイは普通の大人
機会があれば、平日に行きたいわ。
でも、これから冬来るから、その機会に恵まれるかどうかね。
その後、北菓楼本店へ。
あ、そうそう、
私よくわかってなかったんだけど、夕張メロンピュアゼリーのHORIと北菓楼は同じで、社長一緒との事。違いはジャガイモが入ってるから入ってないからしい
ここもオシャレ空間満載アンドお会計も行列
やっぱり、連休はだめだね。人気店💦
それでもケーキセットはいただいてみました。
見切れてますが
こちらのケーキセットは、飲み物、シフォンケーキ、ソフトクリーム、選べるケーキで935円
私はガトーショコラとオリジナルブランドにしてみました。
これが、めちゃくちゃ美味しいのよ
外はこんな感じ
ワンコも一緒に入れるみたい🐶
実はこの日はお昼難民になりまして、人気店はことごとく90分待ちでしたわ。
すぐやめるアタイ。
また来ればいいもんね!
そして帰り道に、こちらも寄りました。
笑う狛犬で有名な江部乙神社
と知ってるかのように、言ってますが、全然知らなくて初めて行きました。
ここの狛犬は男女になっており、沢山の人に愛されているようです。
神社の方がとても親切で、説明をしてくれました。
阿形はメス
後ろから見ると腰がくびれています。
吽形はオス
後ろから見ると寸胴は体型。実は立派なものがお股に
神聖な空気感の素敵な神社⛩️でした。
この日またやっちゃって、朝無添加ソフト食べてるので、ソフト2回食べた
深川市の高級おにぎり屋さんの🍙、納豆餃子もいただきました。
そして、神社も滝川神社、砂川神社、上砂川神社に行ってきました。
今まで、色々な神社へ参拝させてもらっていますが、なんとも考えさせられる問題が孕んでるんだなと、実感。
それは後継者問題。
宮司さんが兼務している神社⛩️も。
それによって宮司さんが不在になってしまう神社も現実あるのだと実感しました。
有名な神社はいっぱいありますが、それが全てではない。地域の方々が建てた小さな神社も沢山ありますが、町のメインの神社さんでも起きている事実。
助けて欲しい時だけ、神様に頼る。イベント感覚で参拝する。そんな方が多いように思うのは私だけなのかな。
その現れが廃れてしまった神社とは、悲しすぎます。
誰もが心に神を宿し、神聖な自分である事。
それを忘れてる現代人。
そんな事を感じました。
皆さんはどんな秋分を過ごしたのでしょうか。
石川県の被災した方々も心配です。
政府はしっかりと復興に向けて力を入れて欲しい。私たちの納めた税金は、私たちが望む使い方をして欲しい。他国の前に自国だろと日々思っています。
とそんなこんなで、内容がまとまらない
ま、いつもの事だね