良い季節となりました。北海道。

日差しにまだまだ力はあるものの、吹く風は爽やか。空気も綺麗です。景色がクリアに見えます。

来月には雪の便りが届くかと思うと、このひと月を味わいたい、そんな気持ちです。


先日友人とオホーツク方面に行ってきました。

雄武町→興部町→沙流町→紋別市→湧別町→上川町→和寒町の順で。


興部町ではもちろん

おこっぺ有機牛乳を購入


そして、

ソフトクリーム

濃厚でクリーミーでめちゃくちゃ美味しい😋


紋別市では、

こちらに寄りまして、


帆立の漬け丼


山わさびがアクセント!

もうね、理想の歯応えラブ

あー美味しかったーおねがい


そして、紋別といえばアレよね指差し

一応写真は撮るよね!


道の駅にはこんな剥製も


お!

と思ったけど、そういえば北海道にシロクマはいなかったね。

ヒグマだった。


和寒町ではまたこちら

かぼちゃソフト


1日に2回も食べちまったなひらめき


そうそう、この夏、帯広の銘菓"六花亭"の喫茶に行った時、

これ食べましてね。六花氷。

練乳氷のイチゴ味。また、来年食べたいラブ


そのあと通り道にあったお店にあるソフトクリームを食べたくて、寄りました。

流石に普通サイズは気がはばかられて、ミニサイズ。

砂川の岩瀬牧場のソフトクリームに旭川江丹別の青いチーズのトッピングのソフト。

これね、好き❤️

このブルーチーズと濃厚クリーミーなソフトのマリアージュったら、罪キョロキョロ

今度は普通サイズで行きたいところだわ爆笑


スイーツハシゴ注意報口笛


と言いながら興部牛乳を飲みながら、ブログ書いてますてへぺろ