あー暑い
私の大好きなとうきび🌽も今年は遅れていて、通う農場では朝もぎ販売は10日頃からとの事。
昨年は7月中旬すぎには朝もぎしてたと思うんだけども。いただくまで、あともう少し
そうそう、ヒトカラ部活動も週一で楽しんでいます。過去ブログでも触れたとおり、6月、7月はカラオケボックスのイベントで、カラオケランキングバトルというのが開催されてました
過去記事はこちら
課題曲というのがありまして、その中から選ぶことができます。
採点は
LIVEDAM STADIUM 精密採点DX G
LIVEDAM AI 精密採点AI
JOYSOUND MAX GO 分析採点マスター
JOYSOUND X1 分析採点AI
の4つ
どれがどうなんだか分からないのですが、精密採点しておけば良いのだと思いまして。
しかも、6月はよく分からなくて、通ってたのに途中まで参加せず、2度エントリー。
7月は4度エントリーしてみました。
両方試したものの、どうもJOYSOUNDは相性がよくなかったようで、DAMでのエントリーとなりました。
ちなみに、店舗大会とグループ全店大会とありまして、店舗大会は6月と7月で課題曲が変わります。
その両方にエントリーするとグループ全店大会にエントリーとなり、合計得点で競われます。
入賞の商品はカラオケ店で使える商品券。
1位2000円 2位1500円 3位1000円
4位〜10位500円
グループ全店大会はカラオケ店の商品券と副賞
1位5000円とコーラ1箱
2位3000円とコーラ1箱
3位2000円とコーラ1箱
4位〜10位は500円とコーラ1箱
当然のことながらグループ全店大会の入賞してません
1位から3位の方は合計特典200点でした
凄いね
ワタクシは
6月 97.307で4位
500円商品券いただきました
7月 97.310で3位
1000円商品券いただきました
2位とは大きく離されていましたが、いいのいいの。3位は3位1000円は1000円
と、そんなこんなで、EUROPEの曲をちゃんと歌えるようになる事を目標にヒトカラ部発足したわけですが、こんなイベントしてたとは知りませんでした。
あと、97点出せるんだなと自分でも驚きました
お店選びによって店舗順位は変わるので、より良い順位になるところもあれば、順位が下がるところもありました。当たり前だね
全店大会入賞したら、コーラ配ろうと思ってたと冗談で言ってたものの、当然のことながら遠い彼方のお話でした
結構面白かった
やっぱり歌いたい歌を歌うのが良いね。
テレビでもやってるけど、何度も改善を重ねて練習するのは大変な事だなと思いました。
スポーツならもう少し頑張れるんだけど、こちらはもはや体がついてこない
複数人で行くと洋楽は歌いづらいから、その欲求を満たすにもヒトカラはサイコーです。
しかもそんなに歌えてないし
ハミング併用するし
しかして、今日はセミが叫んでるわ
よし、セミに負けじとワタクシも叫んでくるぞー🎤