音楽サブスクを何に決めようか考えている日々。

何故かなんかの拍子で、私の求めてたEUROPE全曲シャッフルで流れてくる状態になったアップルミュージック。なんでだろ?でも、サイコーに楽しいのよね、これ。1stから11th飛んだりね。声もボジョレーから熟成の進んだワイン的な味わいの変化気楽しめる。ちなみにワインは詳しくありませんてへぺろ


そんな中、欲しいものがあって空港へ。

ところが、あったにはあったけれど、詰め替えがなかった笑い泣きそりゃそうか。旅人に詰め替えはいらないわな。

そのうち現地に行って詰め替え買おうと決めました。


結局、あークラフトビールのキッチンカーが来る日だーとつまみへと目的が変わりました。

さすがは空港。北海道の物を色々取り揃えてるから、楽しいわ爆笑


そこで購入したのはこちら


YOSHIMIの 札幌おかき Oh!焼きとうきび

北菓楼の 開拓おかき 函館いか

ホリの じゃがいもコロコロ 焼きとうきび味

佐藤水産の とばくん

ロマンス製菓の 北見ハッカCANDY


写真にはないけど、発酵バタークロワッサン🥐というのも買いまして、こちらめちゃくちゃ美味しかったラブ2個買ったから明日の朝、コーヒーと一緒に食べるの楽しみ指差し


そして、ホップコタンのクラフト生ビール🍺

いつもレギュラーサイズを4種類照れ

最近介護で中々買いに行けず、たまたま今日購入する事が出来ました!


本当、味が全部違って楽しいのよ!

と書きながら、陽気に酔っ払っておりますひらめき

味わいの違いは、お写真でご確認ください。


Oh!焼きとうきびは前に購入したことがあって、美味しかった記憶だけが残ってまして。EUROPEライブで知り合ったお友達にオススメしたら、とっても気に入ってくれましたニコニコ

がしかし、ワタクシ、乾燥スイートコーンが入っているおかきであることをすっかり忘れてましたわガーンこれが美味ポイントなのにガーンガーン


開拓おかきは色んな味出てるけど、私は初期からある函館いかが1番好きウインク


ホリは初めて購入したけれど、私的にはOh!焼きとうきびに軍配が上がりました合格


鮭トバはスティックタイプよりスライスタイプの方が好きなので、こちらを購入。わーい🙌🏻佐藤水産だーというわけでもなく。知らなかったし目手頃な量とお値段だったのよねチョキ


あははは、このラインナップは浮腫むな。

まずいぞ!


あ、北見ハッカCANDYはホワイトチョコが入っているのですが、昔お土産でもらってハマりましてね。それから大ファン目がハート

なんならロマンス製菓のファンひらめき


普段はほぼお酒を飲む習慣もなく、たまにキッチンカーだったり、飲み会だったりときっかけがあると飲んだりする程度生ビール


あー、久しぶりに酔っ払ったな。


今日は少々不安定な天気。

スコールのような雨が降ったと思ったら、晴れ上がり太陽

こりゃ虹出るねなんて話してたら見事な🌈

低い位置に出てて中々珍しい感じで。

よーくみるとダブルレインボーのように感じます虹


そんなこんなで、取り止めのない話でしたてへぺろ