東京1日目に参加。

本当は全部行きたかったよ😭

でも、行けただけありがたい。

ライブ前はドキドキが止まらず、早朝覚醒しちゃったり、EUROPEの面々のビジョンが見えちゃったり、EUROPEの音楽が頭で流れて目が覚めたり、ほぼ病気かと思うほど、心を奪われていました。

ライブが終わったら、何を目指していけば良いのか。燃え尽きるのではないか。と心配しておりました。

そうです。

やっぱり、おセンチになってます。

あー、彼らはもう日本にいない。

当たり前なんだけど、そう思っちゃう。

人を魅了するって凄い事よね。

あんなに見たかった彼らの映像、聞きたかった音楽。帰ってきて、少しの間、沈黙が流れました。

同じ時を過ごしているのに、違う場所で違うことをしている。パラレルよね。

それでも、日常は戻るもの。

ライブ後の過ごし方学ばないと。

と言いながら、いやいや聞きなさいよ心は呟く。

またEUROPE漬けの日々を過ごそうと思っている次第です。

通勤しながらEUROPE

仕事中は脳内EUROPE

運動中もEUROPE

部屋の掃除もEUROPE

ファン歴長いですが、空白期間ありすぎで、取り戻すものいっぱいある。

飛行機も、苦手意識がほんの少し薄れた。


久しぶりのEUROPE。

素敵に年を取ってることに感動。

元気なアラカン。歌も演奏も衰えぬアラカン。

なんなら、パワフルになっている。

熟年のいい味が加えられて、より素敵になっている。

同じ世代のバンドでも老てるところもある。それは普通なんだけども。

でも、良い年の取り方をしてるなEUROPE。

私の見た目に狂いはなかったと当時の自分を自負。


今日は節分。旧正月

今日を機会に、私の新たな年が始まると、気持ち切り替えていかなくちゃ。次の目標に向かって🔜