昔、一度はやってみたブログ
続かなかったブログ
最近になって、昔大ファンだったEUROPEに再燃し、居ても立っても居られなくなった私
今回もどうなるやら
でも、せっかく来日公演に行くのだから、燃えて投稿出来るかなとアラフィフオバさんチャレンジです。
音楽って、色んな事を思い出させてくれるし、忘れさせてもくれる。
私の人生に音(楽)は欠かせません。
父は交響曲のクラシック
母は唱歌や演歌
姉はピアノ曲のクラシック
私は洋楽ハードロック
大分好みは分かれますが、音楽に親しんでいる事には変わりはない
そんなこんなでEUROPE再燃
昔、夜中のラジオで突然雷に打たれた私は、これはなんて言うグループなんだと、そこからEUROPEにまっしぐら。
そのきっかけがOUT OF THIS WORLDのSUPERSTITIOUSでした。
そこから過去のアルバムも聴きまくり、一度バンド休止をするまで、ハマりにハマりました。
当時はイカ天バンドの流行りで、周りは邦楽で盛り上がり、洋楽で共感する事も難しかった。
EUROPEファン同士、何とか文通で、分かち合うと言う日々。
彼らがバンド活動休止した頃、ちょうど就職も重なり、文通も途絶えてしまいました。
彼らが再結成する頃、私は闘病する事になってしまい、ハードな音楽を聴く体力が当時はありませんでした。
その後の人生も色々ありまして、自分の人生の紐を解く心の旅に出かけ、自分と向き合い続けて、今に至ります。
ひょんな事から、EUROPE来日するよとクラシック好きな姉が、題名のない音楽会を見ていたら宣伝してたと私に一言。
まさか、本当に行くとはと驚かれました。
そこからもう、止まりません。
今まで気づかなかった私はEUROPE愛を思い出し、怒涛の空白期間を取り戻すひと月となりました。
約ひと月前の私とは生活が一変し、より充実した毎日です。
そんなこんなで、ちょっとブログ始めてみます