いよいよレースデビューの朝を向かえた!まずまずの目覚めや。
体調の方も万全やし何よりもかなりのラン日和やね、この位寒い方が走るころにはちょうど
走りやすい気温になるやろ。
受付8時からで8時ジャストに到着!初めてなので段どりなど分からん。ちょっと早く来すぎて
何していいか分からずひたすら柔軟・ストレッチを行った。
10:30スタートで前から順に・・スタートラインに来た時点で既に2分経過や、けどそこから
タイム計測、人が多すぎて走りにくい追い越す人や追い抜きながら1k5'40で通過!。
早ちょっとペース落とそ、設定は1k6分やからオーバーペースはあかん。
5kを29'17で通過で7k付近からいつも走ってる武庫川河川敷コースに入った。
やっとや、アスファルトは苦手なので土コースに変わるのは有りがたい。
10kも59'20で通過!ここまでまだ楽やし最後まで行けそうや。
15kも1:29'30で通過したが足腰がさすがに痛くなってきた。あ~限界が近づいてきた
18kからは足が鉛のように重くなってきたしペースダウンや、しかし歩かず最後まで走るで。
ラスト1kは気力で走ったけどゴールした時は足がガクガクやすぐ脇に倒れこんだ!
計測タイム2:07'18か、今回は初レースやし完走目標なので満足や、けどまだまだ体力強化が
必要や。次走宝塚ハーフと今回と同じようなコース(逆走)なのでしっかり走りこみます!
カメラを持っていくの忘れた・・帰ってきた参加賞のTシャツ撮りました。

体調の方も万全やし何よりもかなりのラン日和やね、この位寒い方が走るころにはちょうど
走りやすい気温になるやろ。
受付8時からで8時ジャストに到着!初めてなので段どりなど分からん。ちょっと早く来すぎて
何していいか分からずひたすら柔軟・ストレッチを行った。

10:30スタートで前から順に・・スタートラインに来た時点で既に2分経過や、けどそこから
タイム計測、人が多すぎて走りにくい追い越す人や追い抜きながら1k5'40で通過!。

早ちょっとペース落とそ、設定は1k6分やからオーバーペースはあかん。
5kを29'17で通過で7k付近からいつも走ってる武庫川河川敷コースに入った。
やっとや、アスファルトは苦手なので土コースに変わるのは有りがたい。
10kも59'20で通過!ここまでまだ楽やし最後まで行けそうや。
15kも1:29'30で通過したが足腰がさすがに痛くなってきた。あ~限界が近づいてきた

18kからは足が鉛のように重くなってきたしペースダウンや、しかし歩かず最後まで走るで。
ラスト1kは気力で走ったけどゴールした時は足がガクガクやすぐ脇に倒れこんだ!

計測タイム2:07'18か、今回は初レースやし完走目標なので満足や、けどまだまだ体力強化が
必要や。次走宝塚ハーフと今回と同じようなコース(逆走)なのでしっかり走りこみます!
カメラを持っていくの忘れた・・帰ってきた参加賞のTシャツ撮りました。

