もう10年前?以上前?のドラマ

草なぎくん主演の

僕の生きる道

にはまりました…



僕の歩く道は観たんやけどな~
とか思ってたまたま観たら


はまりました…



多分…
あのドラマは綺麗過ぎるんやと思う。
私のお婆ちゃんの最期は胃がんやったから。



でも演出が3名ついて作られててがんの症状以外で伝えたいもんがあるんやろうな…


淡々と進む話。



ただ



みんな1日1日は死に向かってることは確実で…



だから毎日を精一杯生きようって内容。



ラズさんもそうやって毎日生きてはったな~
と改めて思う。



自然災害や事故。
何に巻き込まれるかわからへん。



僕の生きる道の好きな場面を何回も観て
やっぱり考えさせられる。



後悔しない生き方
について。



なんか重たくなってしまうな~



でも

自分に何かあったら?

親方はオロオロするやろ。



終活

って言葉も初耳で

エンディングノートしか知らんかったんやけど



縁起でもない!!

やなくて


親方がオロオロせんと淡々と進行出来る様にしときました。



「本人が葬式の準備っておかしいですか?」

て担当さんに尋ねて初めて終活って言葉を知りました。



とにかくひっそりお金かけず親方がしっかり出来る様に、だけ。



(#゚д゚)携帯に登録してるここに連絡するんやで!!



(;゚д゚)はい



(#゚д゚)それだけしたらちゃんと段取り良うやってくれはるからな!!



(;゚д゚)はい…





一番心配なことが解決。一番の気掛かりが解決。



(;´д`)肝っ玉ちっちゃいからな~


心配ですねん…



後は精一杯生きよう!!

( ̄▽ ̄)/