日曜日、呉 動物愛護センターに行って来ました。





テツを昨年8月に引き取ったセンター…



8月に譲渡対象になったテツ。今月で1才になります
だからご挨拶に伺いました。




今回、写真は撮らなかったのですが、小さな命は沢山いました…




ボランティアさんたちがおられ、テツが幸せそうに成長しているのをとても喜んで下さいました。



男性ボラさんにテツはリード持ってもらって走ってもらい、とっても楽しそうでした。



すばるも一緒に連れて行きましたが、皆さん、お忙しい中、テツとすばるを可愛がって下さり、色んなお話が出来、1才になるテツを見て頂けてよかった…

我が家に来たばかりのときのテツわんわん


ソプラノ歌手ぴぴの徒然ブログ♪-NEC_0329.jpg

現在のテツわんわん


ソプラノ歌手ぴぴの徒然ブログ♪-2013061719090000.jpg



何倍?(´ΨΨ`)笑。



今、19㌔ありますから



職員さんも出て来て下さり、成長を喜んで下さいましたよ



そして、ボランティアさん、職員さんからたっくさん写真撮ってもらえました(ドヤテツ。笑。)




ボランティアさんが仰った一言が忘れられません。



「全ての命を救うことは出来ないんですよ…」



私たちは動物が心から好きです。みんな愛しいと思う。でも現実はみんな引き取ることは出来ない…


切ない…



どうぞ、ペットショップに行く前に…


各都道府県に在ります、動物愛護センターに足を運んでみて下さいm(__)m


それから、すばるの場合の様に、異常に安価に設定されているブリーダーさんにも目を向けて下さいm(__)m



センター引き取りでも安価でも、躾方で利口さは何ら変わりありません(*^^*)


親バカですが、テツもすばるもお散歩中もお座りして待て出来ますし、無断吠えもありません。
きちんとしたシャンプー、ブラッシング、栄養状態で、毛並みも綺麗ですキラキラ



『犬と暮らす』
確かにお金はかかるし、時間もとられます。

けれど、それらを苦に思わせないくらいの無償の愛を毎日テツとすばるからもらっています!


面白い仕草に笑えたり、話を聞いてくれたり、涙をなめてくれたり、ただ寝ている姿を見るだけで癒されたり…


改めて、生後2週間のテツを譲渡犬になるまで育てて下さった、呉 動物愛護センターの皆さまにお礼申し上げますm(__)m

テツと出会えた奇跡に感謝していますm(__)m



今月20日がテツのお誕生日と設定しました


お誕生日パーティーです~O(≧▽≦)O





テツとすばるより一言。
「ボクたちがイヤなものはしんさつだいです」(爆)



どうかひとりでも多くの命が救われます様に。。。