すみませんしょぼんダウンダウンいつの話やってくらい、間があきましたm(__)m

1月、お世話になった旅館さん


ぴぴのワンコと音楽と時々びょーき-2013012515340000.jpg

館内は可愛らしい、和小物で飾られていました


ぴぴのワンコと音楽と時々びょーき-2013012418000000.jpg

お部屋の札もドキドキ


ぴぴのワンコと音楽と時々びょーき-2013012515400000.jpg


ずーっと川が流れてます


ぴぴのワンコと音楽と時々びょーき-2013012514520000.jpg

で、湯原温泉名物“砂湯”


ぴぴのワンコと音楽と時々びょーき-2013012514570000.jpg

タオルを巻いて入る男女共同露天風呂です

遠くですがあせる


ぴぴのワンコと音楽と時々びょーき-2013012514580000.jpg

この日は雪だった為、流石にどなたもいらっしゃらなかった

薬師堂前のお手水も温泉です


ぴぴのワンコと音楽と時々びょーき-2013012515010000.jpg

地元の皆さまはこのお湯をペットボトルに入れて、お家で使われるそうです

千と千尋の神隠し、で有名になった油屋さん


ぴぴのワンコと音楽と時々びょーき-2013012515200000.jpg

喫茶もあり、私達はお茶しましたにひひ

共同浴場温泉


ぴぴのワンコと音楽と時々びょーき-2013012515010001.jpg

今回はお部屋に半露天が付いていたので外湯は入っていません

足湯も沢山あります温泉
寒くて利用出来ませんでしたが


ぴぴのワンコと音楽と時々びょーき-2013012515260000.jpg


ぴぴのワンコと音楽と時々びょーき-2013012515310000.jpg

身体の痛いきょうこの頃…また入りたいなぁ