pipi4023さんのブログ-201107141853000.jpg


7/14、友人のディナーショーに行ってきましたニコニコ(どんだけ遅い更新;;)

ピアニストは私も伴奏をして頂いている方音符
歌い手さんは3回オペラでご一緒した方音符

すごく華やかでしたキラキラ

先ずはヴェルディのオペラ“椿姫”より『乾杯の歌』ワインに合いますニコニコ

そして皆さまが聞き慣れた日本唱歌音符彼女には珍しく和装だなぁと思っていたら…ん~、ですね!プッチーニ作曲オペラ“蝶々夫人”より『ある晴れた日に』

歌い手さんが袖に行かれてからピアニストのリチャード・クレイダーマン(οдО;)
本当にびっくりしましたガーンがっつりクラシックではないのでとはおっしゃっていましたがガーン

1部が終わりお食事タイムナイフとフォークこのホテルのお食事は美味しく、バイキングもあり、旦那はがっつり食べていましたニコニコでも車だからのめないのが気の毒しょぼん


pipi4023さんのブログ-201107141948000.jpg


2部はピアニストのショパンのワルツから始まり音符やっぱりショパンのピアノはいいっキラキラサイコーキラキラ

そして歌い手さん登場でビゼー作曲オペラ“カルメン”より『ハバネラ』
今までコロラトゥーラな歌い手さんだったのですごく勉強されたんでしょうねニコニコ深みとお色気たっぷりでマジで素敵でした(≧▼≦)

などで締めはミュージカルでコロをしっかり聴かせて頂きましたニコニコ

楽屋に訪ねて行ったら「旦那さん若い~ビックリマーク」と驚かれガーンうちは夫婦共に頭が幼いのでしょうか汗

とにもかくにも素敵な音楽のゆうべでした音符ナイフとフォーク音符