やっぱり…おはようございます最近は、耳鳴りやら、頭痛やら、フラフラがあって、ダイエットする気にもなりませんでした今も頭痛ってか、首凝りがやばくて、フラフラしますよでも!昨日耳鼻科に行ったら、細いママさんが多くて、やばい!と思い知りましたんで、今日から、野菜多めに食べるようにします御飯は50グラムに、みじん切りのキャベツを沢山入れてたべたり、大ぶりに切った野菜を軽く炒めて、味付けして食べたりですあまり無理はできないからこそ、食べ物を気を付けますあぁー、鼻水もとまらなーい
やばいを通り越して…。こんばんは最近気持ちは高めな私ですが、体重が笑えるくらいやばいです耳鼻科で、太ったら治ると言われてからというもの、食べたいものを食べるのが一番なんだよねと、言い聞かせるかのように、サラダに野菜もたくさん食べながら、好きなもの、粉物や、白米にパンを沢山食べていたら…。言えない体重になってしまい、もう、焦るよりも、笑ってしまいましたそれは、いつまでたっても耳鳴りはなるし、そんな時に幸せーと、感じれない食事をするのが、嫌になったからです。でも!やっぱり、痩せて買ったズボンが履けないのは、正直辛いから、明日から食生活を見直しますかね目標は、-4キロです。難しくない!大丈夫!甘えるな!自分!太ったら、このブログも意味なくなりますからね。耳鳴りとかはつらいけど、周りからみて、あぁはなりたくないと思われるか…。あぁ!羨ましいなぁ、と思われるか…。過去の自分は、太っていて何もいいことはなかったから、ダイエット決意したんだから、頑張ります
なんですって!こんばんは昨日の夕方からいきなり、耳がこもって、音が聞こえずらくなりました。明日には治ると思っていたら、次の朝、今日ですね。いきなり、肩凝り・頭痛・フラフラで、少し横になりました子供たちに邪魔されながらねそしたらその症状だけはおさまりましたが、今日、日曜診療の耳鼻科にいきました。小さい頃に中耳炎で手術をしました大人になり、出産して、耳垂れや耳鳴りがするようになり、かかりつけではなく、毎日やってる耳鼻科に、てんてんといき、最後はかかりつけの耳鼻科にいきました最初は、やはり低い音が聞き取りにくくなってると言われましたたまに耳鳴りすると耳鼻科にいきますが、大丈夫だけで、鼻からの薬をして、薬をもらい帰宅たまに、耳鳴りと肩凝りなんかが一緒になり、ずっとなやんでました私は、疲れるとすぐに体調不良になる、弱い身体になったんだと思ってましただから、母には、疲れるとすぐに体調崩すならどこにも連れていけないと、言われ、辛かったですよ。で、今日、日曜診療の耳鼻科にいったら、これは昔からもしかして中耳炎といわれ、肩凝りとか頭痛もしないといわれ、はい肩凝りとか頭痛が、耳鳴りと一緒にいつもなるんです、だからなんでかなぁと思ってました。と話したら、やっぱりね。と言われ、やっぱり耳鳴り原因だったんだ、弱い身体になったんじゃなくてよかったと、とりあえず安心しでも、中耳炎は悪化していると言われ、風邪でもないのに、鼻水がでるのも原因だってこれは、なおせるものではなく、通院が必要だねってとりあえず、母には、原因がわかってよかったねって。だから、今も耳鳴りやばいし、肩凝りもひどいし、頭痛もあります。もし。今。子供たちと三人暮らしだったら、身体がもたなかったよ両親に感謝ですよ中耳炎が悪化してしままった以上、仕方ないので、私はこれ以上悪化しないように生活し、息子の成長を焦らずに接してあげ、娘は成長がはやいから、たまには娘を頼りにして、みんなで頑張り、できないことは両親に頼ろっとで、タイトルの意味なんですが、なんど太ればなおるんだって。で、痩せたりしたら耳鳴りとか、耳がこもってしまったりするみたいです。太る…女の魅力がなくなる…やだよね。とりあえず太ることはなかった話だと考えようかな笑ではおやすみなさい