一年目の手紙
届きましたぁ~
こんな 手紙が・・・・・・
でもでも ちとなげぇ~~~~のよ
暇な人だけ どーぞっと
その前に・・・・・
上げたり 下げたり
なんなんよぉ~
こんなんですわぁ
たえ。さんの恋人からお手紙が届きました。
今日で付き合ってからちょうど1年。って、たえ。のことだから言われなくても分かっているとは思うけど。
節目なので総括の意味も込めて、珍しく手紙を書きます(笑)。
とはいえ、何から書こうかな…。たえ。の水着が肌色なことについて?(笑)
まぁ記念日にわざわざ書くようなことじゃないな。話を変えよう。
そうそう、最近思うんだけど、たえ。ってすぐ「私のこと好きじゃない気がするから別れる」とか言うよね。おれは何も言ってないのに。電話すると、いきなり思い詰めててびっくりするときがあるよ。
おれってそんなに信用されてないかね?この一年間で別れたいと思ったことなんか一度もないけど、「別れたそうだから…」ってのは10回は言われたと思う。もう少しどんと構えていてほしいんだけどな。
ここのところ、二人がうまくいってるとは決して言えないと思うんだよね。あんなに笑顔だったたえ。が、今はふてくされた顔しかしていないことからも、明らかだと思う。でもそれはおれのせいでもあると思う。
最近よく思うんだ。おれがいるからたえ。は苦しむのか、って。おれと付き合う前より、たえ。が幸せになってるのか、って。付き合った当初は自信があったけど、今は自信ないね。おれはおれなりにたえ。のために頑張ってるつもりなんだけどな…。
てか、記念日のわりに内容がひどいな…。話題が暗すぎる…。
よし、良い方向に話を変えよう。
なんだかんだ言って、おれはたえ。には感謝してるんだ。
たえ。は、色で言えばくっきりした黄色なんだよね、おれのイメージ。一緒にいると明るくて楽しくて。和みはしないけど、キンキンして目立つからこそ惹きつけられた気がする(虫か)。独特なオーラで存在感があったし、この一年間は、寂しい気持ちにはならなかった。むしろうざいくらいだった(笑)。
たえ。が言っていた「幸せにするとは言えないけど、幸せにしてもらえると信じているよ」っていうセリフに呆れたけど、おれは何気に嬉しかった。だから、これからもできるかぎりたえ。の期待に応えられるよう頑張るよ。少しぐらい「幸せにする」って思っていてほしいけど(笑)。
これからも決して平坦ではないと思うけど、お互いを信じて乗り越えていこう。あ、それと「ウサギは寂しいと死んじゃうんだよ…」とか訴えてくるのはやめてくれ(笑)。そもそもたえ。は肉食動物だし。
では、これからも末永くよろしく。たえ。がいてくれてよかったよ。ありがとう。
節目なので総括の意味も込めて、珍しく手紙を書きます(笑)。
とはいえ、何から書こうかな…。たえ。の水着が肌色なことについて?(笑)
まぁ記念日にわざわざ書くようなことじゃないな。話を変えよう。
そうそう、最近思うんだけど、たえ。ってすぐ「私のこと好きじゃない気がするから別れる」とか言うよね。おれは何も言ってないのに。電話すると、いきなり思い詰めててびっくりするときがあるよ。
おれってそんなに信用されてないかね?この一年間で別れたいと思ったことなんか一度もないけど、「別れたそうだから…」ってのは10回は言われたと思う。もう少しどんと構えていてほしいんだけどな。
ここのところ、二人がうまくいってるとは決して言えないと思うんだよね。あんなに笑顔だったたえ。が、今はふてくされた顔しかしていないことからも、明らかだと思う。でもそれはおれのせいでもあると思う。
最近よく思うんだ。おれがいるからたえ。は苦しむのか、って。おれと付き合う前より、たえ。が幸せになってるのか、って。付き合った当初は自信があったけど、今は自信ないね。おれはおれなりにたえ。のために頑張ってるつもりなんだけどな…。
てか、記念日のわりに内容がひどいな…。話題が暗すぎる…。
よし、良い方向に話を変えよう。
なんだかんだ言って、おれはたえ。には感謝してるんだ。
たえ。は、色で言えばくっきりした黄色なんだよね、おれのイメージ。一緒にいると明るくて楽しくて。和みはしないけど、キンキンして目立つからこそ惹きつけられた気がする(虫か)。独特なオーラで存在感があったし、この一年間は、寂しい気持ちにはならなかった。むしろうざいくらいだった(笑)。
たえ。が言っていた「幸せにするとは言えないけど、幸せにしてもらえると信じているよ」っていうセリフに呆れたけど、おれは何気に嬉しかった。だから、これからもできるかぎりたえ。の期待に応えられるよう頑張るよ。少しぐらい「幸せにする」って思っていてほしいけど(笑)。
これからも決して平坦ではないと思うけど、お互いを信じて乗り越えていこう。あ、それと「ウサギは寂しいと死んじゃうんだよ…」とか訴えてくるのはやめてくれ(笑)。そもそもたえ。は肉食動物だし。
では、これからも末永くよろしく。たえ。がいてくれてよかったよ。ありがとう。
P.S.誕生日にあげた指輪をオークションで売って、かに道楽に行ったらしいな。
分析結果まであったし

たえ。さんについての分析結果は以下の通り。
【こんな問題ありませんか?】
◆とにかく寂しい。
◆寂しさを分かってくれない人と付き合いやすい。そして疲れる。
◆安心を求めると飽きる。
◆寂しさを分かってくれない人と付き合いやすい。そして疲れる。
◆安心を求めると飽きる。
【分析と課題】
寂しさとの戦い、それが今のたえ。さんにとって主要テーマではないでしょうか。恋愛に求めるのも「寂しさを埋める」ことがメインになるように思われます。
しかし寂しさを埋めてくれる人と付き合うと、どうもドキドキがなくなって、大切な人なのになんとなく退屈になって、他の人に目を向けたくなるかもしれません。たえ。さんは、自分の寂しさを埋めてくれる人を、「男」というよりは「父親」のように感じてしまうか「友人」のように感じてしまうのです。するとだんだんと相手に対し性的魅力を失っていくようになります。
たえ。さんが直感的に惹かれる人は、たえ。さんの寂しさへの理解があまりなく、たえ。さんを振り回します。そのような男性はたえ。さんにとって魅力的であり続けると思われますが、たえ。さんは泣かされることが増えますし、疲れ果てるかもしれません。たえ。さんは引っ張ってもらいたいと思っているのですが、しかし得てしてそういう男性は、女性の気持ちが分かっていない自分勝手な男性であることが多いのです。
理想的なのは、引っ張っていってくれるが大きく構えて見守ってくれている人、デレデレに甘いのではなく「ついておいで。いざというときは守ってあげるから」というスタンスの男性でしょう。しかし、いわばそのような男性は完成品。その前にたえ。さんの成長(寂しさに追われる恋愛からの脱出)が求められているとも言えるでしょう。
しかし寂しさを埋めてくれる人と付き合うと、どうもドキドキがなくなって、大切な人なのになんとなく退屈になって、他の人に目を向けたくなるかもしれません。たえ。さんは、自分の寂しさを埋めてくれる人を、「男」というよりは「父親」のように感じてしまうか「友人」のように感じてしまうのです。するとだんだんと相手に対し性的魅力を失っていくようになります。
たえ。さんが直感的に惹かれる人は、たえ。さんの寂しさへの理解があまりなく、たえ。さんを振り回します。そのような男性はたえ。さんにとって魅力的であり続けると思われますが、たえ。さんは泣かされることが増えますし、疲れ果てるかもしれません。たえ。さんは引っ張ってもらいたいと思っているのですが、しかし得てしてそういう男性は、女性の気持ちが分かっていない自分勝手な男性であることが多いのです。
理想的なのは、引っ張っていってくれるが大きく構えて見守ってくれている人、デレデレに甘いのではなく「ついておいで。いざというときは守ってあげるから」というスタンスの男性でしょう。しかし、いわばそのような男性は完成品。その前にたえ。さんの成長(寂しさに追われる恋愛からの脱出)が求められているとも言えるでしょう。
【恋愛キーワード】
「柔軟」「ひねくれ」「男性への遠さ」「思いやり不足」「追う側」
【最後に】
たえ。さんは、もはや振り回される恋愛に疲れきっていたり、なかなか勇気の出ない自分に情けなさを感じているかもしれません。なぜ男性が冷たくなっていくのか、なぜ自分ばかりが一生懸命なのか、どうすれば恋愛はうまくいくのか、「?」でいっぱいかもしれません。傷の深さによっては「男なんて」と言いたくなるかもしれません。
そういう状態になると「いかにイイ男を探すか」に力を注いでしまい、より恋愛対象が狭まる現象が起きるかもしれません。それはそれでいいのですが、自分以外の「外」の改善を求めるならば、同時に「内」の成長も必要ではないでしょうか。たえ。さんが男性を理解して余裕を持ち、そして男性のいいところを引き出せれば、完成品の男性を探す必要はないのです。
そういう状態になると「いかにイイ男を探すか」に力を注いでしまい、より恋愛対象が狭まる現象が起きるかもしれません。それはそれでいいのですが、自分以外の「外」の改善を求めるならば、同時に「内」の成長も必要ではないでしょうか。たえ。さんが男性を理解して余裕を持ち、そして男性のいいところを引き出せれば、完成品の男性を探す必要はないのです。
┏O)) オツカレサマデ─ス