アメリカのお風呂、排水溝が小さい気がします
日本にいた時は使い捨てのネットを使っていたのですが、とても使える大きさではなく…台所用の排水溝用の金網?のミニサイズを置いて毎回髪の毛を取り除いていました
それでも少しずつ髪の毛はスルスルと逃げて行き…ついに排水がスムーズにいかなくなりました
お店のお掃除コーナーでアレコレ見て…コチラを購入
無難に、漂白剤で有名なCLOROX(クロロックス)のメーカー
見るからに効果ありそうなパッケージですね
ドボドボと2カップ(480mℓ)を排水溝の中へ注ぎ込み待つ事15分
沸かした熱湯をヤカンごと持って来てドボドボ…
見事に詰まりが解消されて、心もスッキリ
時々お世話になりそうな必須アイテムです
余談ですが、何かとややこしいアメリカの単位
カップは日本の物と違うので注意ですね
1 tea spoon=小さじ1(5mℓ)
1 Tablespoon=大さじ1(15mℓ)
1 Cup=240mℓ(8oz/オンス)≠日本の1Cup(200mℓ)