日本からの個人郵便物(船便)到着 | ~英語も運転も出来ない2児の母のシカゴ奮闘記~

~英語も運転も出来ない2児の母のシカゴ奮闘記~

結婚して5年、2児の母になり楽しく生活していたある日、突然の夫の転勤。しかも場所はアメリカ・シカゴ。英語も出来ない、運転も出来ない、こんな私がシカゴで生活出来るのか?そんな毎日を綴ろうと思います。

引越し荷物の中に食料品は入れてはいけない規則だったので、個人で郵便局から船便で送っていたものが届きましたビックリマーク2ヵ月掛からなかった位かなアップ


よく分からないままサインして受け取ったのだけど…ひよこ

何やらグルグル巻きにされていてえ゛!汗
'14.9/2船便食料品


送る時に色々調べて、航空便にした方が安全&早い事は分かっていたのだけど、次男のフォローアップミルク等々送りたい物が色々あって、安価な船便にして、多少の覚悟はしていたのだけど…汗2


一緒に添付されていた紙には“破損された状態で受け取って…”的な事が書いてあって一気にテンションが下がってしまいましたダウン


グルグル巻きのテープを破っていくと段ボールに穴が…明らかに中身が少ない様な…泣

まぁ、何でもかんでも詰め込んで細かく覚えてないし多少は仕方ないかぁと思ってまじまじと中身を眺めてみると…次男用のミルクの缶が明らかに少ない!!イチバン欲しかった物だったのにショックガクリミルクも絶対必要と言う時期は過ぎているのでなくても問題はないのですが、それでもショックガクリ


多分重いから破けてバラバラって落ちちゃったんでしょうね、荷物って投げるって聞くしイチイチ拾ってられないですよねくすん


しかし同じ時に2箱送ったのに1箱しか届いてないのも気になりますひよこ

船便とは言え結構お値段したし、何より貴重な日本の食材…無事に届きますようにくすん



2つめ到着の記事