いつもご覧いただきありがとうございますハート

まだ胃腸炎の症状続いています〜
昨日の夜にはだいぶ形のある便になったので
今日は学校に行けると思っていましたキョロキョロ

しかーし。
朝ごはんを食べているとトイレに駆け込む
そっちゃん・・・真顔
まさかと思い聞いてみると水様便に逆戻り不安
しかも続けて3回も出たので学校は無理と
判断して関係各所に連絡した忙しい朝でした。

私も仕事を休みたかったのですが、
同じクラスの先生が元々有給だったこともあり
今日は絶対休めない!と出勤しました悲しい
遅番のパパとおばあちゃんに託しました〜
出勤してみると、急なお休みの職員が多く
「来てもらえて本当によかった!!!」
と言ってもらえたので結果オーライ(?)

そっちゃんにはiPadでiMessageの使い方を
伝えてやり取りができるようにしましたニコニコ
慣れていないため文字入力が難しいので、
マイク機能を使ったのですが、
人工鼻でもしっかり聞き取ってくれました目がハート
100%聞き取ってくれるってすごい笑い
Googleやyoutubeだと変に聞き取られてしまい
そっちゃんが機械と喧嘩をはじめるので、、、笑
本人と直接やり取りできるので安心飛び出すハート

ちなみに日中は2回水様便がでたようです。
夕食後は軟便に変わってきたので、
このまま良くなるといいんですが…魂が抜ける
ちょっと長いです。。。
めっちゃ元気なのに食べると出ちゃう赤ちゃん泣き
明日も改善が見られなかったら、
病院に連れて行ってこようと思います赤ちゃんぴえん



スタースタースター


以前ノロにかかった時のブログが出てきたおやすみ

もうブログ始めてそんなに経つのですね…不安




下痢が続いているので脱水が心配なところですが
今のところ大丈夫そうですニコニコ

以前ノロになった時に脱水+低血糖になって
点滴をした経験があるのですが、
その時のそっちゃん・・・
眠り続けていました
素人にはぐったりしているのか、
嘔吐下痢で体力を使い果たして疲れてしまい
寝ているのかわからなかったですネガティブ
でも今思えば起こしても反応が薄く
すぐにまた寝てしまう…と言った感じでした。

その時は点滴2本打っても多分改善しないから
入院になると思いますと言われて覚悟したけど
奇跡的に点滴だけで回復できましたニコニコ
脱水も低血糖も怖いですよね。。。

当時はまだ赤ちゃん時代だったので
脱水への移行も早かったんだと思います。
それ以降眠り続けるも一つの判断材料に
するようにしていますにっこり
あとは熟睡してるのにあくび!!
生あくびもそうだけど体調崩す前触れとして
分かりやすいからありがたいです笑い泣き
何事も経験から学びますねおねがい

今のところ家族には感染してないので
このまま乗り切りたいと思います歩く
みなさまもご自愛くださいうさぎのぬいぐるみ