いつもご覧いただきありがとうございますハート

前回の記事にコメント頂きまして、
ありがとうございました!!!!

沢山情報を頂けて勉強になります。
近々役所から連絡があるはずなので、
その時に聞いてみたいと思いますおねがい

どこの自治体でも平等に必要な支援が
受けられる世の中になってほしいなぁ。

流れ星流れ星流れ星


市役所に行ったついでに就学についても
簡単に相談してきましたニコニコ

と言うのも以前ブログに書いた通り就学に
さほど支障がなければ待つと言う選択肢も
残されているので情報収集のための
相談といった形でした。

私達の希望は地域の小学校入学です。

ちなみに就学の相談については2年位前からしてます。
早めに相談する分には問題ないそうです。


①看護師をつける為親の待機は必要ない。
右矢印看護師さんに手技を引き継ぐまでの  
半月〜1ヶ月程度の付き添いは必要との事。

②登下校の際は必ず親が一緒に行って
本人の体調面の申し送りをする。
右矢印付き添いは必要ないけど申し送りは必須。
更に毎朝学校に行ってから「医療的ケア
申請書」を書かないとケアが受けられない。

③必要な物品は本人と必ず移動。
右矢印吸引機を学校に保管することはバツブルー

④気切したまま普通級に行く事は可能。
右矢印勿論本人の発達課題によって判定する。

②については学校待機が無くなってからも
登下校時の申し送りは必要との事でした。
ただ、市役所の人も親の負担が大きいのは
重々承知なので今後どう改善していくか…
と言う話にはなっているそうです。

保育園の対応を引き継げば良いのに、
学校には学校のやり方があるみたいですショボーン

フルタイムで仕事をする
となるとかなり厳しい条件ですね。

放課後の居場所について相談すると管轄が違う
と言うことで別の課を案内されましたアセアセ

'連携はしないのですか?'
と尋ねましたがしないとの事。
親が課ごとに一から全部説明をしないと
いけないそうなんです・・・もやもや
これかなり気力を削られます〜チーン
良い人に当たれば良いんですけどね。

と言う事で次は学童の窓口で相談しました。

強めに
'気切しているお子さんは通えません真顔

と言われて即相談終了滝汗ははは

何なら、「逆に通えると思ってんの?」
と言う声が聞こえてきそうな勢いでした笑い泣き

'市営でも検討すらしないのですか?'

の問いには

'予定はありません。'

でした〜真顔
いや、検討くらいしてよ!

なんかね〜話にならなかったです。
親が責任持って面倒見ろよと言う事らしい。

そりゃあね!私だってね!放課後は家で
ゆっくり関わってあげたいと思ってるよ!
でもね、生活があるのよね、、、。

働けるのは保育園のうちだけよ〜
と先輩ママさんに言われたけど納得です。
保育園に入るのも大変だったけどね。

放デイはそもそも空きがないのだけれど、
受け入れ先が市内で1箇所しかない。
仮に入れたとしても普通級にはお迎えに
来てくれないんだそうです・・・真顔
まだ普通級に行けるか分からないけどね。

なんだか八方塞がりって感じです。
気切したまま就学するのであれば、
仕事辞めなきゃいけないかもしれませんゲロー

総合的に考えて判断したいと思います。


最後までお付き合いいただきまして
ありがとうございましたオッドアイ猫