はぴはぴ★レシピッピ
Amebaでブログを始めよう!

酢豚

1)干ししいたけを水につけて置く。豚肉のヒレを角切りして,塩・こしょうしてしょうゆを振り掛けてしばらくそのまま置いておく。
2)10分ぐらい置いたら,片栗粉と卵白を絡ませて表面がきつね色になる程度に揚げる。
3)にんじんを適当な大きさに切りゆでる。
4)ピーマンと玉ねぎを切って,1のしいたけも適当な大きさに切る。
5)2の肉と3のにんじんと4のピーマンと玉ねぎとしいたけをフライパンに入れ炒める。
6)ボウルにしょうゆと酢を同じぐらいの量入れる。さらに酒を少々と砂糖も入れて混ぜる。これをフライパンに流し入れる。
7)火が通ったら,水で溶いた片栗粉を入れてとろみがついたらできあがり☆( '▽^*)

おさかなの南蛮漬け

おさかなの南蛮漬け
つくりまーす!!

1)にんじんを細長く切ってボウルに入れる。

2)玉ねぎをうすく切って,すぐ水につける。切り終わったら玉ねぎを水の中でギュッとしぼり何回か水を変える。そして水を切って1と同じボウルに入れる。

3)にんじんと玉ねぎが入ったボウルに,たっぷり砂糖をかける。そしてそこに,こいくちしょうゆ・酢・酒を同じ分量ずつかけて漬かるぐらいにして混ぜ合わす。

4)はらわたと背骨を取った,小あじにころもとなるように薄力粉をつける。

5)4を油で十分に揚げる。揚がったらキッチンペーパーで軽く油を切って熱いうちに,すぐに,3のボウルに入れて味を染み込ませて
できあがり☆(・ー・)ノ

かんたん和風スパゲティー

かんたん和風スパゲティー
つくりました★★★


①まずお鍋でスパゲティーの麺をゆでます。


②次にフライパンで薄い豚肉を軽く炒めて

にんじんも入れて軽く炒めて

ほうれん草も入れて軽く炒めて

全部に火が通ったら最初にゆでておいた麺も入れて

混ぜ合わせる。


③こゆくち醤油
 うすくち醤油
 めんつゆ
 塩・こしょう
で味つけします。
量は味見しながら自分のお好みで('-^*)

④最後に
お皿につぎわけた時に,大根おろしをかけて

食べるときにちょっとずつ混ぜ合わせながら食べるとかなりおいしいよ!!!

そんな感じで
今日の夕食は
できあがり☆=゚ω゚)v