明日はロシア民謡愛好会のロシア民謡歌祭りで演奏です。
ロシア料理が楽しみレストラン
その次は子育て支援で演奏です。
子育て支援ではクラリネット壊しちゃった変奏曲??も演奏します。
楽譜書いたし
この二箇所ではドビッシーのゴリウォーグのケークウォークも演奏するのだけど
これはJAZZとか言われてますね、黒人のケークウォークダンスからとか・・・ま、曲の説明はそんなで、面白いCDを見つけました。
冨田勲さんのゴリウォーグのケークウォーク、なめたような調子が、下がり気味だった気持に笑いを取り戻してくれました^^
元曲はピアノの作品です。
そしてもう一つあって、別のピアノの方と今、レパートリー準備中です。
合わせてみた感じで決めいて、ロングロングアゴー変奏曲、椿姫のファンタジー、モーツァルトのメヌエットとか、馴染みのあるもののアレンジ版と、もともとクラリネットの曲とかあわせてみました。
これもあと一ヶ月の間に仕上げるので、楽しみです。
クラリネットの音色とか演奏した感じが「可愛いですね」と言う感想で嬉しかったです^^
珍しく忙しい、こんなことめったにないです。年に一回?たまたま・・・?
ロシア料理が楽しみレストラン
その次は子育て支援で演奏です。
子育て支援ではクラリネット壊しちゃった変奏曲??も演奏します。
楽譜書いたし
この二箇所ではドビッシーのゴリウォーグのケークウォークも演奏するのだけど
これはJAZZとか言われてますね、黒人のケークウォークダンスからとか・・・ま、曲の説明はそんなで、面白いCDを見つけました。
冨田勲さんのゴリウォーグのケークウォーク、なめたような調子が、下がり気味だった気持に笑いを取り戻してくれました^^
元曲はピアノの作品です。
そしてもう一つあって、別のピアノの方と今、レパートリー準備中です。
合わせてみた感じで決めいて、ロングロングアゴー変奏曲、椿姫のファンタジー、モーツァルトのメヌエットとか、馴染みのあるもののアレンジ版と、もともとクラリネットの曲とかあわせてみました。
これもあと一ヶ月の間に仕上げるので、楽しみです。
クラリネットの音色とか演奏した感じが「可愛いですね」と言う感想で嬉しかったです^^
珍しく忙しい、こんなことめったにないです。年に一回?たまたま・・・?