オーパッキャマラドなクラリネットブログへご訪問頂き有難うございます!!キラキラ

クラリネットレッスンのお問い合わせはお気軽にアンダンテクラリネット教室メッセージからどうぞ!!

日々、仕事(演奏やレッスン)を沢山頂いて本当に感謝しております。

気分転換として、読書の他に、ナンプレを仕事の合間によくやってますニコニコ

読書は、旅に出たようなリフレッシュ効果があるそうなんです。たしかに、見聞が広がる感じで読書は楽しいですニコニコ時間があれば、旅したいですけどねウインク新幹線飛行機地球

日々、楽しく解いてるナンプレは脳🧠にどのような効果をもたらしているのかなぁと、ふと思い、調べてみました。

ザックリですが(ザックリ好きですアセアセ

記憶力・理論的思考力・脳の健康維持
等に良いそうなんです!!

音楽家としては、頭は常に柔らかくありたいと気をつけていましたが、なんとなく楽しいのでやっているナンプレにそんな効果があったとは!!🤭
嬉しい驚きでしたニコニコ

何故、嬉しい驚きなのかと言うと


嬉しい驚き①
〈記憶力〉
ナンプレで頭を使うと、脳🧠の血の巡りがよくなり脳神経が刺激され海馬の働きが活発になり、記憶力が上がる。
記憶力が上がると、ストレスを記憶するのでストレスに慣れて強くなる。

音楽家にとって大切なパフォーマンス向上
ほぼ暗譜状態で演奏したり、良い緊張感は大切ですがストレスは良くないです。場慣れと言うのは大切です。
ストレスに慣れるとは驚きました!!ニコニコ

嬉しい驚き②
〈理論的思考力〉
ナンプレを解く時は、3×3のマス・縦横列の数値の配置・等、複数の課題を並行して解決しようとしているそうなんです目
その為、問題を効果的に、簡単に解決する方法を考える力 が、自然に身についていくのだそうです!!
個々に違う生徒さんに今一番適したレッスン内容を見出す事は大切な事ですルンルンキラキラ
ナンプレを解いている時に、そんな思考回路になっているとは思いませんでしたがアセアセ
仕事効率化に役立つ気分転換だったとは驚きました!!ニコニコ

嬉しい驚き③
〈脳の健康〉
ナンプレは右脳🧠発想力・創造力・直感力を活発に使って解いている!!脳みそ目
音楽家にとって、これら脳内活性化はとっても大切な事です!!ルンルン
そして、記憶力や発想力アップは、脳を若々しく保ってくれるそうです脳みそ乙女のトキメキ
たしかに、音楽家には年齢不詳な方(いつまでも若く見える)が多いです!!ハローキティけろけろけろっぴポチャッコおさるのもんきちバッドばつ丸ポムポムプリンシナモロール音楽活動を通して、脳内がナンプレを解いている状態なのかもしれません脳みそ目ニコニコ

音楽家って理数系です。抽象的な音符ルンルンから心の琴線に触れる音色やメロディーが生み出される事が不思議で面白い魅力ですルンルンラブラブ