2月も後半に入り、お雛様飾りを見ると月日が経つのは早いなぁと思います。

1日1日を大切にしたいです。

いろんな1日があるので、お天気で言うと晴れたり☀️曇ったりです。
ここで言うお天気は心のお天気です

日頃、曲の練習だけではなくて、基礎的な練習の方を大切にしてます。
{C1207487-E705-43E0-A5EC-5FDFEAA47800}

そう、心の天気図の気圧が低くかろうと、基礎練を欠かさない。
技術と言うものはドライなのです。

ふと、遠藤周作さんの沈黙の碑に書かれてある、
人間がこんなに悲しいのに主よ、海があまりに碧いのです。
と言う言葉を思い出してしまいました。
{F3DAF0C2-DC15-41EB-A4D5-95CE0DA95360}

このブログは本の感想ではありません。


人の日日の苦悩と、自然界の現象は全く関係なくて、淡々と時はいってしまう。

自分の心の天気図が雨☔️でも、自然界のように淡々と基礎練をやっていると、そのうちに、
淡々とした中で、遊んでいる自分を見つけます。
だんだんと楽しくなるのだから、音楽って不思議です。

心の天気図も晴れ☀️

音楽に助けられてる





レッスンのお問い合わせはお気軽にどうぞ