コンサートの様子です

ライブの前日、初めて皆さんとお会いしてリハーサルで合わせでした
楽しくて素晴らしいコンサートになりました

カバキーニョや7弦ギターとの演奏は初めてでした
感激でした
熊本さんの優しくて素敵なフルートとピアノ
私は皆さんとご一緒させて頂きとっても幸せでした

心地よさと、癒やしと、素晴らしい演奏、終始笑いが絶えず、とっても素敵なコンサートになりました

コンサート終了後は、お客さんから大変好評頂き、嬉しくて感謝の気持ちでいっぱいです

休憩の後はワークショップです。



写真はワークショップの様子です

福岡で初めてのショーロワークショップでした

講師の熊本さんも、サポートのだいどうじさんや山田さんも、皆で輪になりました

福岡はまだホーダ・ヂ・ショーロも無いので輪になって
ショーロを演奏することは初めてでした

参加された方々は、初対面の人が多く、それぞれにご自分でショーロを演奏されていて、
初回のわりに結構踏み込んだ内容となりましたが、ショーロの大らかな雰囲気や
輪になっている事で和気あいあいとして充実した内容になりました
この時交わされた質問や実践はとっても勉強になりました

ワークショップ終了後も、熊本さんと何時までも話される方がほとんどで、
名残惜しい感じでした。


沢山の方にお越し頂き、本当に有り難うございました
大変好評を頂き感謝の気持ちでいっぱいです
 
23日は熊本尚美ショーロトリオのライブを聞きに熊本エスキーナコパへ行き、
一曲一緒に演奏させて頂きました
準備の時から福岡本番そして最終日熊本ライブまでの間に多くの事が非常に勉強になり、
ショーロを通して沢山の出会いや繋がりが生まれました
 
福岡での開催にあたり何かとご協力頂いた「ふるさと夢広場」の田中さん、会場のJazz工房Nishimuraさん、多くの応援くださった方々、心から感謝申し上げます

 そして、また、新しく始まっていきます。細々、ボチボチと頑張ります^^
皆様今後も宜しくお願い致します