川越に行ったときのパート2なんだけど、



どれもこれも、歴史感ある町並みと建物



のなかに気になってたお店があったのヨン



明治、大正的な建物になぜか〝肉〟の看板




絶対この建物じゃないんだと思いこの看板の左隣側



みたら、駐車場だしえぇぇ~この右隣の建物



けど、なんか自宅のような。。。。。。



扉は、ガラスだけどくもり系でアタシ何度も



近づいてのぞいちゃったわぁこれ以上変なオジサン



ならぬ変なヲカマになっちゃう



すると建物の上部に肉の元の動物ちゃんマークが

 



ヤッパシ、 だって、世界名作劇場アニメとかでおなかをすかせた少女が



いかにも下にたってそうな看板じゃないのォ。



思い切って扉開けて入ったら誰もいない・・・・。



店内はちょっとクラシックな喫茶店みたいな感じ



だけど、アッ 肉やだぁというお肉屋さんになるガラスケース



しかも生肉だけでなく、おいしそうなお惣菜や和え物サラダがあるゥ



でも、お店の人まったくいない、結構広い店内なのに



何度か「すみません」って呼んだらおくからやっときてくれて



コロッケ買いました。奥でやすんでたのかなぁ。。。少なくて



ペコリンチョな気持ちもあったけどすぐ食べようとコロッケ1個にしました。



それが、おいしかったわよ~サクサクでほっくりなポテトで



ソースもちろんないけどいらなかったです。



値段はいくらか忘れたけどなんか80円か90円



ウン 100円どんどん上がってるゥ~



でも、安いわぁって記憶してるのでたぶんそのくらい



一見ちょっと高級なもの扱ってそうだったけど



どうやら昔からある街のお肉屋さんみたいでしたわぁ~。