こんにちは

息子が35歳まで発達障害と気づかなかった母です悲しい

息子の記録を残すためにブログをはじめました。

今は前向きに楽しく暮らしていますニコニコ

 

息子が小さいころは娘と

よく、遊んでいました。

そして娘がズルをするので、

真面目な息子はよく泣いていました。

 

それを見て娘はへへへと笑っていました。

まるで、ちびまる子ちゃんのようでした。

 

娘はかなりのんびりしています。

それに、学校では不思議ちゃんと

呼ばれていました。

娘も、それって褒められているのかなと

言っていました。

 

1週間前の、カビが生えてるパンが、

ランドセルから出てきたり、

PTAのご案内は1か月前のもの

だったりするのはいつものことです。

息子がきちんとしていたので、

ビックリしました。

 

小学生の時の夢画で、絶対に手をつく手袋

で賞をとったこともあります。

手をつくのでけがをしないそうです。

 

小学校の鉄棒から落ちて、

唇の下を縫わなければいけない

時がありました。

大騒ぎです。

 

顔が不細工になると。

大丈夫ちょっと縫うだけだよと先生。

ちがうーと。

誰騒いでるのと集まってくる看護師の方々

そして押えられ終わり、ブスになったと叫ぶ娘

 

そして、看護師さんが鏡を見せてくれました。

わあー可愛いままだと娘が言って、大爆笑でした。

 

中学ではテニス部でした。

3年生の最後の試合は、言を担ぐため

みんなでとんかつを食べに行きましたが、

娘は、とんかつ食べて勝てるわけがないと

一人だけ行きませんでした。

 

それでも嫌われることなく、

楽しくしていました。

不思議な才能でもあるのかな。

 

中学3年の時、学年主任の先生と

家族でショッピングセンターで会いました。

次の日、先生が昨日何買っていたの

と聞くと、ちょっと宝石をと言ったそうです。

先生にも面白い子と思われました。

 

高校受験を控え、学年のクラスみんなで

泊りで勉強会がありました。

それも幽霊がいますのでいけませんと

言い休みました。先生は?です。

 

よく面白い子と言われます。

大人の方にも娘さん、面白いよねと言われます。

 

カギを忘れて車で職場まで行って

カギ忘れたから、持ってきてとのラインが

入ります。

カギなくて運転?と思いディーラーに電話すると

最初だけは動きますが、止まるともう動きませんと。

 

雨がひどいからと私の車で行ったので、

私はせっせと大雨の中ひたすら歩きました。

一日動けないくらいでした。

 

あるときは娘の職場の前の道路で、

ひき逃げ事故がありました。

ひき逃げしたのは、白の軽だったそうです。

 

また娘からのラインです。

人引いて逃げてないよねと。

えっ、ひき逃げしたと思ったの?

 

そのたびに息子に、こんなことあったんだよ

報告すると、笑っています。

時には爆笑します。

 

結婚はというと、障害を理解してくれる

人がいたらすると言います。

 

それは、障害を理解できない人は

優しい人ではないから、結婚しても

大変な目に合うと。

いい人と結婚したいからと。

 

そう思ってくれるのは嬉しいです。

でもこんなに不思議な娘と

合う人は果たしているのでしょうか。

 

でも娘のおかげで、大変な中にも

笑うことができたような気がします。

 

息子もなんでこんなにいつも

変なのと言い笑っています。

娘のおかげで、大変なことが

まぎれたのかもしれません。

 

本人は真面目に普通にやっているようですが

正直で純粋な心で生きているのかなとも

思います。

 

 

つづく・・・

 

 

読んで下さりありがとうございますニコニコ