こんにちは
息子が35歳まで発達障害と気づかなかった母です![]()
息子が16歳のころの精神科医は嫌な方で、もう病院は行きたくないというほどでした![]()
20年たっているので、以前の精神科医はいないよと説得して、精神科に20年ぶりに行きました![]()
大学病院からきている先生でした。
呼ばれて診察室にはいり、最初に先生が言ったのは、お母さんに無理やり連れてこられていませんよねと
息子は首を傾け、うんと合図しました![]()
それから困っていることは何ですかと息子
に聞きました。
息子はだまったままで、時間だけが立ちます。そして、私に言います。おそらく発達障害でしょう![]()
息子にも、これからは無理して、話さなくていいですと言います。今までは、ちゃんと話さないと、何歳なったと思ってんの、と言われ続けた息子です。←私です![]()
初めて、話さなくていいよと言われた息子は、精神科医を初めて信じることができ、通院できるようになりました![]()
これから、検査していきましょうとのことでした。
それからお母さんは
生まれてからの息子さんの状態を紙に書いてきてください。息子さんは
先生に伝えたいこと、困っている事を書いてきてくださいと言われました。
そして、検査の予約をして帰りました。
発達障害とは何
と思い、家に帰り、たくさんネットで調べ、本も買いました。
病気なんですね、息子の状態にも、あてはまりました。
今まで、つらかったことも、理解しました![]()
息子が、話そうとしても、言葉が出てこないと言っていたのは、本当でした。
ここで、良い先生
に出会えたのも、タイミングだと思います。以前より、発達障害を知る精神科医が増えたこともよかったし、それほど発達障害の方が多くいるということもわかりました。
つづく・・・
読んで下さりありがとうございました![]()