クロロスでテレビボードを買いました。
家具をネットで買うのは、実物が見えないので悩んだんですけど、レビューがいいのを信じて、買いました。
北欧ビンテージぽくて、すごく気に入りました。
木材は、
脚がチーク無垢材
他は、チーク突板材
です。
突板って何?
と思って、調べたところ
………………………………………………
ウィキペディアより
突板(つきいた、突き板、ツキ板とも)は、木材を0.2 - 0.6mm[1])に薄くスライスした板材である。希少性の高い美しい木目を持つ木材が用いられ、銘木単板(めいぼくたんぱん)とも呼ばれる[2]。合板や繊維板(ファイバーボード)の表面等に用いられ、突板を表面に用いた合板は天然木化粧合板と呼ばれる[2]。
………………………………………………
アップで撮影
ちょっと残念なのが、扉部分と少し色が違うところ。
後ろの背の部分が、よくあるのは、丸く穴がくり抜かれていたりすると思うんですけど、これは、全体があいてます。
背の部分がありません。
なので、配線がすごい我が家でも、全部押し込めます^^
Apple TVを入れてるのですが、扉を閉めたままで、リモコンの操作ができます。
脚の高さも16センチあるので、ルンバの充電コーナーにしてます。


ルンバが下における事と、配線をすべて収納できるテレビボードを探していました。
前は、テレビの裏側にすべて隠してたんです。
隠しきれてなかったですが。
前のテレビボード

・配線を全部収納できる事
・ルンバが下に入ること
・全体の高さが40センチぐらいの物
・愛着が持てる見ため
こんな条件で探していました。
ただ、大変だったのが、普通の宅配便で配達されたことです。
設置してくれて、ダンボールも持って帰ってくれると思ってたので、玄関に置いていかれて、どうしようかと思いました。
賃貸のアパートなのですが、玄関は1階、内階段で2階が住居なのですよ。
何とか、一人で持って上がれましたが、次の日はひどい筋肉痛でした。
そこは、ご注意くださいね。

プラスの金額で、設置サービスがあったのか、不明です。
今のところ、私には、大満足のテレビボードでした。
大事に使っていこうと思ってます。

